L'CHAIM~人生に乾杯を~ -4ページ目

Brooklyn

一カ月を切り、ますます気持ちはNew Yorkに。


あんだけ食べまくってた、シャックバーガーや、チキンオーバーライスを早く食べたくて仕方ないです。


そんな中ひそかな、願望が。。。


Bedfordの駅から10分ほど歩いて。


L'CHAIM~人生に乾杯を~


Williams Park Bridgeを、渡って


向かった先は、と言うと。


L'CHAIM~人生に乾杯を~

NY1のステーキハウス、”PETER LUGER”。

1897年創業の老舗ステーキハウスです。

この日は確か、日曜日w


もちろん、夜は高くて来れないのでランチです。

予約なんかしているわけないwww


もちろん30分くらい、barで待ちましたともw



L'CHAIM~人生に乾杯を~
チョップドステーキ($9.95)


文句なしに、うまかったです。

そして、冒頭での願望はというと、ここのT-bornステーキ$75.90を食べること。


なんせ一人じゃ食べきれないですからねw



L'CHAIM~人生に乾杯を~

お腹も心も満たされ、この日はブルックリンを後にするのでした。。。



さぁて、今年の夏はどんな出会いがあるのだろうか。

今から楽しみです。




kobuhei

This Summer I Go To New York Again!!!!!!!


L'CHAIM~人生に乾杯を~

こんなにも早く戻れることになるとは、思わなかったですが。


準備しなけりゃいけないことが、多すぎますが、


やはりこの街に住むことに、なりそうですね。


わかりやすくて好きな街です。




kobuhei

taisa


久しぶりです。相変わらず飲んで酔っ払ってます。
毎日楽しいです。色々あるけど楽しかったらいいんです。
苦労したら苦労しただけ返ってくるんだな。と思いました。
まだまだたくさん経験して苦労してもっと楽しい事があったらいいな。

taisa


iPhoneからの投稿

I'm home!!!!!!!!!

以前、3月に行くと豪語しておりましたが、いってまいりましたよにゅーよーく。





そして、無事に戻ってまいりました。

今回は一カ月の滞在でございました。



たくさんの、感動がありました。

たくさんの出会いがありました。

たくさんの事を、経験しました。

たくさんのハプニングもありました。

たくさんの、後悔もありました。

だけど、その後悔に感謝もしました。



自分の夢への、道筋ができました。


送り出してくれた、皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

このタイミングで、行くことができて本当によかったです。


出発前は、日本がこんな時だからこそ、自粛すべきなのかと考えもしました。

周りの方々に、心配もしていただきました。


今回の、渡米は今後の自分にとっての分岐点に確実になるはずでしょう。



自分の環境の変化に、自分自身が振り回されてしまうくらいの目まぐるしさではございますが、

しっかり一日一日、夢へと向かって生きていこうと思います!!!!




L'CHAIM~人生に乾杯を~

そんな、僕の元気な姿でも~!!!!



はい。


嘘ですw



これは、エルモです。






こぶへい

70's

ここ最近は音楽もファッションも70'sな感じです。


昨日一目惚れして購入した、

20's~30'sのパッチワークのキルト。

(タイトルと冒頭の文章は無視してください。。)



L'CHAIM~人生に乾杯を~


かなーりoldです。

珍しいです。


長さがあるので僕は首にさらりと巻こうと思います。




そして、ずーーと欲しかったこれ。



L'CHAIM~人生に乾杯を~

Wranglerの1950sの1stのGジャン。

111MJか11MJ(細かい年代で分かれているみたいなので正確にはどっちかわかりません)



当時着ていた人から、おそらく何人かが着て、そして僕のもとに。

これから僕の1着にしようと思います。






タイトルは次の記事につながります。




soltly