皆さま、こんにちは!
いつもエルビーデザインをご利用頂き、ありがとうございます(^^♪
今回は、前回お話しさせて頂いた、お家で簡単にできる目元ケアについて
お伝えしていきたいと思います☆
まず前回もお話させて頂いたように、現代ではPCやスマホを見て長時間過ごすことが当たり前で
目をかなり酷使して過ごしています。眼精疲労やドライアイが慢性化してしまい、
様々な症状が出てきてしまうので、お家ケアをうまく取り入れながら過ごし事がおススメです♪
<オススメケア>
その1、「温めよう☆」
酷使された目は、目の周りの筋肉が硬くなり、血行不良が起きやすくなります。
そうすると、クマやくすみ、むくみやくぼみが発生する原因にも。
そして、目の潤いが蒸発しないようする役目の油分も詰まってしまい、目の乾燥も気になってきます。
上記の状態が進行すると、老けた印象など見た目だけではなく、頭痛や強い疲労感
ドライアイの状態だと保護膜の役割も薄いので、細菌やウイルスも侵入しやすく
目の病気も招きかねません(゜□゜)コワイ。。。
なので、目元をホットタオルやホットアイマスク等で5~10分温めてあげることがおすすめ☆
緊張状態の筋肉を緩ませ、血行促進を促します。
詰まってしまった油分もまぶたの裏に分泌腺がある為、溶け出して潤い蒸発を守ってくれます♪
「40℃前後の温度」で「10分間温めてあげる」ことがポイントです(^^)/☆
朝晩と1日2回温めるとより効果的です♪
その2、「眼球を動かしてストレッチ☆」
おすすめケアその2は、ストレッチです!簡単なので作業の合間にもおこなってみてください。
まずは、目を閉じます。そして、目を閉じたまま眼球を左右上下に動かします♪
ポイントは、ゆっくり動かす事と動かした方向で10秒止めてから次の方向へ進める事です☆
ストレッチは早くやっても効果がありません。ゆっくり動かしゆっくりカウントしてください。
1週したら、ゆっくり目を開けましょう♪コンタクトの方は、気を付けておこなってくださいね。
目元を温めてからおこなうのもおすすめです♪お風呂に入りながらも◎
今回のおすすめケアは以上の2つです☆是非お試しください♪
お家ケアを続けても中々調子が整わない方は、サロンでしっかりケアしてから
再度おこなってみてくださいね(^^)/
エルビーデザイン 高橋