こんにちは♪

今日も暑いですねι(´Д`υ)アツィー

天気が良いと、お出かけしたくなるのは私だけでしょうか?

 

5月27・28日と、お店の周辺ではイベントがあってたくさんの人が

横浜に来ていました。

 

大桟橋マルシェ!
大桟橋の「エプロン」と呼ばれる場所で開催。

エプロンって、普段は入ることの出来ない巨大な岸壁なんですよね!

2月18・19日に第1回目は行けたのですが、今回は仕事で断念。

今回は200小間の大規模なマルシェだったので、本当に残念でした。

 

そして・・・。

まだ行けるイベントが目白押し!!

その中でも・・・。

ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2017

に興味深々(^^♪

私の興味は、 横浜市を舞台にしたショートフィルム『一粒の麦』 

これ、元町のウチキパンがモデルなんです。

ご近所という事もあり、小さい頃からウチキパンが大好き!

片手に小銭を握りしめ、菓子パン1つをおやつに買いに行くと

パンの良い香り&優しいレジのお姉さんが待っていてくれました。

将来は、パン屋さんになりたいとまで夢をみていました・・・(笑)

横浜の景色やお店が変わりゆく中、思い出のままの味とお店で営業しているウチキパン。

私の大好きなお店です。

今回の『一粒の麦』は、仕事を休んででも見に行きます(笑)

 

開催期間:2017年6月1日(木)~6月25日(日)
上映会場:
<横浜>ブリリア ショートショート シアター
<東京>表参道ヒルズ スペース オー、ラフォーレミュージアム原宿、アンダーズ 東京 Andaz Studio、iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ、恵比寿act*square 

 

併せて・・・。

ウチキパンの人気メニューを「 FutureCity Yokohamaプログラム」上映日と授賞式に限定販売。
「FutureCity Yokohama Award」授賞式:
  2017年6月17日(土) 11:20~13:10
「FutureCity Yokohama プログラム」上映日:
  2017年6月2日(金)13:30~15:20、6月4日(日)11:20~13:10、6月23日(金)13:30~15:20
販売メニュー:
 桜あんパン(5個入り)¥420 こしあんの入った一口サイズのミニあんパンです。
 北の大地(3個入り)¥450 北海道産小麦粉を100%使用十八穀の入った栄養価が高く、食感を楽しめる食事パンです。
 ※「FutureCity Yokohama プログラム」上映日に各10食、計20食を各日限定販売

お問合せ:ショートショート フィルムフェスティバル & アジア広報事務局 03‐4531-0212 ssffasia2017@ozma.co.jp

 

ご興味がある方は、足を運んでみてはいかがでしょうか?