こんばんは、苫米地です。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
またまた、久しぶりのブログ更新ですみません・・・・
数日前は涼しかったのに、また、蒸し暑さが戻ってきましたね
しかし、出身地の北海道は肌寒く、ストーブを準備する季節だよ~って友人が言ってました。
さて、本題です。
秋・冬で1番多い肌のトラブルは何だと思いますか??
10人中9人の方は、絶対に悩んでいると思います!!
それは、『乾燥』です
お顔も身体も粉ふいたり、痒くなったりしませんか?
実は、秋・冬に乾燥肌になる方は1年中、お肌は乾燥しているんですよ
夏は湿度が高いので、お肌が潤っている感じがあるだけで、
本当は乾燥しているんです。
秋になると湿度が下がり、空気中の水分が少なくなるので、
乾燥が強く感じるんですよ
今の時期から対策方法があるんです
それも、簡単なんです。
それは、『水』をたくさん飲むことです
とりあえず、最低1日3Lは飲んでみてください。
特にこの時期にアルコール・カフェイン入りの飲料水や甘い物(アイスなど)を摂っている方は
絶対に、お水を飲んでください。
体内は水分不足になっていますよ~
アルコールやカフェイン入りの飲料水は利尿作用が高いので、必要な水分も排出してます。
甘い物は水分を吸収するので、体内の水分を吸収しています。
なので、喉がすごく乾くと思います
3Lを一気に飲もうとすると、難しいですが1日かけて飲めばいいんです。
中途半端な量を飲むと、むくみの原因になるので、きちんと飲んでくださいね。
そして、今の時期は汗をかくので、体内の塩分が少なくなっているので、
ミネラルがきちんと含んでいる『塩』を少し混ぜて飲むと、体内のミネラルバランスが整います。
目安はコップ1杯に対して耳かき1杯ぐらいの微量でいいです。
前にお水のお話をブログでアップしましたが、
水道水はおススメできません。
市販で販売されているミネラルウォーターは加熱処理しているので、
ミネラルはない状態ですが、水道水よりはいいですね
ミネラルウォーターにミネラルが含んでいる『塩』を溶かして飲んでみてください。
体内の水がきちんと循環されると、細胞が活発に働きだすので、
潤いのお肌が保たれますよ
『塩』って、身体にとても大切なモノなので、
今度、詳しくお伝えします
では、お水をたくさん飲んで、秋・冬も潤いのある、しっとりお肌をキープしてくださいね
苫米地
【ご予約・お問合わせ】
※施術中は電話に出られないことがございます。
後ほど折り返しお電話いたしますので、お名前とご連絡先を留守番電話にお伝えください。
【所在地】(詳しい地図はこちら
)
・各線横浜駅西口徒歩10分
・首都高速西口ランプ出入り口すぐそば
【営業時間】 :11:00 ~ 23:00(予約最終受付20:30まで)
【定休日】 :不定休
【サロンHP】 :http://www.l-b-design.com/
【モバイルHP】:http://lb-design.byumo.jp/