こんにちは、苫米地ですニコ


のお話の続きです。



皆さん、エステや治療院などに行ったら、

1度はアドバイスで聞いた事があると思うんです・・・・


水分摂って下さいねって。


言われたことありませんか?



実際に、私もお客様にお伝えしていますが、


私は水分ではなく、


お水を摂って下さいとお伝えしてます。



お客様に水分摂ってますか?と聞くと


必ず

摂ってます音譜と答えてくれますが、



お水は摂っていますかと聞いてみると、



お水は、あまり飲まないけど・・・あせるお茶は毎日飲んでますよニコニコと。




身体が必要としている水分は、


お茶でも、コーヒーでも、ジュースでも、スポーツ飲料水でも、お酒でもなく


です!!



お茶・紅茶・コーヒーなどカフェイン入りの飲み物は

利尿作用が高いので、多量に飲むと逆に身体の中の水分を奪ってしまいます。


カフェインの働きは気分転換をうながす覚醒作用があるので、

リラックスしたい時や一息つきたい時に適量を飲むのにはいいと思いますよ好


でも、今はCMや雑誌などで

お茶はヘルシーなイメージが強くなり、水代わりに飲んでいる方が多いですよねしょぼん




ジュースやスポーツ飲料水には『砂糖』が含まれています。


飲料水に入っている砂糖は液糖といわれるシロップ状の合成甘味料です。

液糖は吸収しやすいので、多量に飲むと血糖値が急上昇してしまいます。


血糖値が上がると一時的に気持ちが高まり、身体が元気になりますが、

急激に上がったものは急激に下がります。

そうなると、今度は気持ちが落ち込みます。そこでまた液糖入りの飲料水が飲みたくなるんです。

身体によくないですよね?


でも、スパッと止めることはストレスになってしまうので、

糖分の少ないものにするとか、スポーツ飲料は粉末のものを買って、多めの水に薄めて飲むようにすると

身体の負担が少なくなりますよ音譜


アルコールはコーヒーやお茶と同じく利尿作用が強いので、

飲めば飲むほど、体内の水分が不足していく飲み物です。

日本人の5割近くはアルコールから分解された毒性の物質を無害にする酵素が十分に備わっていないそうです叫び

アルコールが苦手な人は無理に飲まないほうがいいですね。

でも、飲みたくないのに飲まなくてはいけない方が多いのが世の中ですよね・・・・ガーン


そういう時はたっぷりのお水と酵素が多く含んだフルーツを食べてあげると、体の回復がしやすくなります。



身体は『水』を欲しています!!


でも、水にもいろいろ種類がありますよね?

水道水・硬水・軟水など

次回は身体が必要としている水をお伝えしますアップ



苫米地





   $エルビーデザインでハッピーライフ・・・時々 ネコ サロンへのご予約・お問い合わせ

      $エルビーデザインでハッピーライフ・・・時々 ネコ 045-342-9026   $エルビーデザインでハッピーライフ・・・時々 ネコ info@l-b-design.com

      $エルビーデザインでハッピーライフ・・・時々 ネコ オンライン予約フォーム(24時間対応)
        ※施術中は電話に出られないことがございます。
         後ほど折り返しお電話いたしますので、お名前とご連絡先を留守番電話にお伝えください。



               人気ブログランキング にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 ダイエットブログ 体質改善ダイエットへ