つい先日、お客様のI様にお誘いをいただいて
日本リビングビューティー協会主催 のローフードシェフによる卒業制作発表会に
行ってきました
日本でもローフードの本場アメリカの様に、たくさんのローフードレストランやカフェがあれば
もっと多くの方々に試食して頂ける機会が増えるのではないか?という願いから
上級コースであるローフードシェフコースをスタートされたようです
その1期生としてI様は参加されました
発表会では1期生の方達の卒業制作発表やコースランチが振る舞われました
お料理はそれぞれ皆さんでレシピを考案し分担して作られたようで
どれも素晴らしくローとは思えないくらいのお味でした
順を追って皆様にもこの素晴らしいお料理と素敵な時間を
少しでもおすそわけ出来たら幸せです
ベリーやキウイ、リンゴなどたくさんのフルーツが入っていて
空腹だった私のお腹は一気に酵素で満たされました
次に出てきたのは前菜3種盛りです
I様は2種類の前菜を担当されました!
白い器の中身はなんとラザニアなんですが、
ラザニアとその左横にある蓮とセロリのマリネを担当されました
ローのラザニアってどんな味なのか気になりますよね?
食べてみるとビックリするほど美味しいんです
ラザニアはズッキーニとほうれん草、チーズが入っていました。
チーズももちろんローです
そこにトマトソースがのせてあったんですが
全てが絶妙にバランス良くマッチしていて本当に美味しかったです
大好きな1品になりました
その左横にあるのが連とセロリのマリネです。
マリネはラザニアの後のお口の中をさっぱり整えてくれました
蓮の歯ごたえが癖になりそうです!
ガラスの器に入っているのは菊の香り秋野菜のジュレ寄せです。
ほんのり効いた塩味と細かく刻まれたお野菜の組み合わせがすごくよかったです!
紅葉の横にあるのは発酵させたブドウです。
少しシュワッとして面白い食感でした♪
前菜まででかなり満足しましたがこの後はランチのメインです
それは次回お伝えしていきますね~
お楽しみに。。。
takeda


