私は、ローフードを始めて、約1年が経ちます。
朝・昼は100%、夜は70~80%のローフード生活です。
そして、グリーンスムージーを取り入れてから、今日で10日経ち、身体の変化が出てきました。
動物性たんぱく質を欲さなくなり、
昨日、今まで食べていたお菓子を食べたら胸やけを起こして、
今日も胃が重たいです

そんな感じで身体は変化してきてますが、メンタル面でも変化があります。

ローフードを始めてからのことなんですけど、
私はスーパーの鮮魚コーナーやお肉が売られているところに行くと、
かわいそうになり、胸が苦しくなります
閉店ぎりぎりに行くと、売れ残った魚や肉が安くなっていますよね

動物達にも、命があります。
動物はとても賢く、食用にされる前に自分がこれからどうなるか知っています。
そのときの恐怖感は相当なものだと思います。恐怖感がなければ、鳴きません
動物達の命を削って、私たち人間は命をつないでいっています。

今、余るほど食材が豊富です。
人間の利益主義のために、動物や食物たちは犠牲になっています。

当たり前に食していますが、きちんと動物や食物にも感謝するべきです
そうすれば、食材を無駄にすることはないでしょう。

外食しに行くと食べ残した料理がよく置いてあったり、
お腹いっぱいと言って残したりしてる人たちがいます

本当に悲しいことです

当たり前のことを当たり前と思わないでください。
当たり前のことが当たり前じゃなくなったら、人間(特に日本人は)はパニックになると思います。

私は外食時は、出されたものは残さず食べますよ
私一人が、お肉を食べなくなっても、家畜たちは食用にされていきますので、
きちんと感謝して食べます

あ~この頃は忙しすぎて、外食に行ってないなぁ
来月は友人達と飲みに行こうっと

苫米地