今日は、特に予定が入ってなかった休日だったので
心身ともにデトックスディーにしようと前日に決めてました
食事は内臓に負担のかけないローフード
して、
身体には、近所のスーパー銭湯で広いお風呂でリラックスさせ、
サウナでいっぱい毒素を流して、
髪から足先まで、エクスビアンスでキレイにし、
(私は、ボディケアもエクスビアンスなんです)
いつものマッサージ師さんに全身をほぐしてもらってきました
この仕事を始めてから、人間ウォッチングをすることが多くなりました。
お風呂屋さんに行くと、湯船に浸かりながらとか髪を乾かしている時に
いろんな方のケアの方法を観察してしまうんです
観察していて、いつも思うことは同じです…
「残念なケア方法だなぁ…」って( p_q)エ-ン
特に洗顔方法が残念です
今、泡洗顔が主流になっていますが、
その泡の作り方が出来ていない方が多いです。
みなさんが作った泡は、お顔にのせたら流れませんか?
流れる泡で洗顔しても、汚れはきちんと取れないんです。
ホイップ状でキメの細かい泡は、お顔にのせても流れません。
私は、ときどき湯船に浸かって
エクスビアンスの洗顔ジェルで5分ぐらい泡パックしています。
お顔がツルツルになります(⌒-⌒)
簡単に泡を作る事が出来るのでお伝えしますね
泡立てネットを使って行うと簡単にホイップ状の泡が出来ます。
1 手を洗い、お顔もぬるま湯で洗いましょう。
(手に余計な油分がついていると泡立ちません)
2 手に洗顔料を適量のせて、お水を加えて手の上で混ぜましょう。
この時、絶対に泡立てネットは濡らさないでください←ポイントです
3 手の上で混ぜた洗顔料の上に乾いた泡立てネットをのせて、
泡を作っていきます。
水分が足りないので、少しづつ水分を加えていってください。
この時、蛇口から直接泡立てネットにお水をかけずに、
手ですくって少しづつ加えていってください。
そうすると、キメの細かいホイップ状の泡が出来ます
洗顔ですが、観察していると
みなさん、圧が強すぎます
泡を転がすようにやさしく洗ってあげてください。
キメの細かい泡が汚れを吸着してくれるので、力は入りません。
肌の厚みは、0.02mmなのです。
どのくらいの厚さかというと、サランラップの厚さです…
この厚さの肌をゴシゴシ、力を入れて洗うと
どうなるか、わかりますよね?
そして、泡を流す時も、直接シャワーをかけたり、バチャバチャお湯をかけたりしている方がいますが、
それも、肌にはすごい負担になっていますよ~
あと、お湯の温度も負担になります。
人間の体温は35~36.5度ぐらいですよね?
肌のとってのぬるま湯は、30度ぐらいがベストです。
キレイに洗い終わったら、
お水で5回ぐらいすすいであげるとお肌が全然違います。
ニキビ・毛穴の開き・シミ・しわ・くすみなど
肌トラブルがある方ほど、やさしく洗ってあげることですが大切です。
洗顔方法がわからない方は、教えますので
お気軽にお声かけてくださいね (^_^)ニコニコ
私の今日の食事は、後日、写真入りで載せますので
トマベチ
・ご予約・お問い合わせは
045-342-9026 (11:00~20:30)
L.B.DESIGN(エルビーデザイン) | |
住所 | 神奈川県横浜市西区楠町11-3 |
---|---|
TEL | 045-342-9026【予約優先】 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
受付 | 11:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
URL | http://www.l-b-design.com |
アクセス | 各線 横浜駅西口より徒歩8分 |