おりちか6無事千秋楽を迎えることができました
観に来て下さった皆様、有り難うございました
そして出演者の皆さんお疲れ様でした
人が増えても場所が変わってもあったかい、「おりちか」の魅力を改めて感じた公演でした。
あったかい舞台にはあったかい人たちが集まる。
そしてどんどん輪が広がっていく。
そこに居続ける人がいて、新たに仲間入りする人がいて、形を変えながらも根本は変わらない。
そういう場所って素敵だなぁ
その舞台にどのくらいの愛があって、どのくらいその人が温かい気持ちで踊ってるかは見ればわかるから、そういった愛とか信頼関係とか、基盤がしっかりしてる公演はいいなって思います
せっかく同じ舞台にたって一緒に作品を並べるのに、ばらばらじゃ意味ないもんね
一つ一つの作品が良くてもみんなを、作品を愛してなかったらいい舞台なんて創れないなって
最近よく思います
今年は同期が一気に減ったけど、ほんと後輩にも恵まれて
初共演の子はもちろん、打ち上げでも今まで面識のなかった子達に沢山話しかけてもらって、とっても幸せでした
まやずはOasisしかだめだと思ってましたって子が沢山いて残念
作品は作ろうと思えばいつでも作れるけど、学生時代しか踊れない子も沢山いて、その子達に踊ってもらえる時間はどんどんなくなっていっちゃうから悲しいなぁ
もっともっと今しか創れない作品を、今しか踊れないメンバーと創りたい
観てくれる人がいるから作品が創れる、でもそれ以前に踊ってくれるメンバーがいるから作品が成り立つ
だからお客様も大事だけど、まずは踊り手に伝わる作品を創りたい
伝えたい気持ちのある曲で
踊ってて何か幸せに近づける作品
等身大でいられる作品
今回出た作品はどれも等身大の自分で踊れたから、色んな景色が見えました
作り込まない素の自分で踊れる作品て生きてるなって感じ
人間は他人に、感情に翻弄されがちだけど、翻弄されながらも芯はぶれない波のない人でいたいと思います。
自分に対して沢山の誰かがいるけど、誰かにとっての自分は一人しかいなくて、その時の自分がその人にとっての唯一の「自分」だから
そこに気持ちの波を持ち込みたくない
渦巻いてる感情を一つでも減らして、感情は舞台の上にとっておけたらいいのに
舞台の上の自分はどううつってるんだろう
踊ってなくても、そこにいるだけで何かを伝えられる人になりたいなぁ
音が風景になったような作品が作りたい
澄み渡るような踊りがしたい
うーん、難しい!
どんな作品を踊りたいんだろ、見たいんだろ
まだまだ成長していきます
一つ一つの作品に愛をこめて
観に来て下さった皆様、出演者の皆様、そして大好きなまやずのみんな、本当に有り難うございました

観に来て下さった皆様、有り難うございました

そして出演者の皆さんお疲れ様でした

人が増えても場所が変わってもあったかい、「おりちか」の魅力を改めて感じた公演でした。
あったかい舞台にはあったかい人たちが集まる。
そしてどんどん輪が広がっていく。
そこに居続ける人がいて、新たに仲間入りする人がいて、形を変えながらも根本は変わらない。
そういう場所って素敵だなぁ

その舞台にどのくらいの愛があって、どのくらいその人が温かい気持ちで踊ってるかは見ればわかるから、そういった愛とか信頼関係とか、基盤がしっかりしてる公演はいいなって思います
せっかく同じ舞台にたって一緒に作品を並べるのに、ばらばらじゃ意味ないもんね
一つ一つの作品が良くてもみんなを、作品を愛してなかったらいい舞台なんて創れないなって
最近よく思います
今年は同期が一気に減ったけど、ほんと後輩にも恵まれて

初共演の子はもちろん、打ち上げでも今まで面識のなかった子達に沢山話しかけてもらって、とっても幸せでした

まやずはOasisしかだめだと思ってましたって子が沢山いて残念

作品は作ろうと思えばいつでも作れるけど、学生時代しか踊れない子も沢山いて、その子達に踊ってもらえる時間はどんどんなくなっていっちゃうから悲しいなぁ
もっともっと今しか創れない作品を、今しか踊れないメンバーと創りたい

観てくれる人がいるから作品が創れる、でもそれ以前に踊ってくれるメンバーがいるから作品が成り立つ

だからお客様も大事だけど、まずは踊り手に伝わる作品を創りたい
伝えたい気持ちのある曲で
踊ってて何か幸せに近づける作品

等身大でいられる作品

今回出た作品はどれも等身大の自分で踊れたから、色んな景色が見えました
作り込まない素の自分で踊れる作品て生きてるなって感じ
人間は他人に、感情に翻弄されがちだけど、翻弄されながらも芯はぶれない波のない人でいたいと思います。
自分に対して沢山の誰かがいるけど、誰かにとっての自分は一人しかいなくて、その時の自分がその人にとっての唯一の「自分」だから
そこに気持ちの波を持ち込みたくない
渦巻いてる感情を一つでも減らして、感情は舞台の上にとっておけたらいいのに
舞台の上の自分はどううつってるんだろう
踊ってなくても、そこにいるだけで何かを伝えられる人になりたいなぁ
音が風景になったような作品が作りたい
澄み渡るような踊りがしたい
うーん、難しい!
どんな作品を踊りたいんだろ、見たいんだろ
まだまだ成長していきます

一つ一つの作品に愛をこめて

観に来て下さった皆様、出演者の皆様、そして大好きなまやずのみんな、本当に有り難うございました
