わが社は、新年初日の夕方に出初め式が行われる。全従業員が夕方に揃うからだ。

現場単位で動いてる為、朝は各々の時間で現場に散らばる。
なので夕方にやる。

出初め式の中で、10年刻みで勤続表彰される。今年は10年、20年はなし…
30年は俺1人。

しかし…
今年はコロナ禍で、出初め式が中止だった。

普段通りに会社に戻ると、事務所の中は普段通り。

タイムカードを記入して帰ろうとしたら、社長に呼び止められた。

ん??何だ?俺、何か悪いことしたか?
…等と思っていると、いきなり事務員さん達が、社長の号令で集まり出した。

そしていきなり…

表彰状〜◯◯殿、30年勤続…何たら、かんたら…

自分でも忘れていた勤続年数。
俺30年もこの会社にいるのかぁ…
長かったような、短かったような…

表彰状と記念品を贈与された。

金一封は無いのか?
って思っていると…

社長が…あ!忘れてた(笑)
とか言いながら、のし紙が掛かった封筒をよこした。

それそれ、それが1番なんだから🤩

お?!厚いなぁ…😁

有り難く頂き、さっさと帰宅。

中身を確認すると…

現金ではなく、旅行券だった。

それでも、勤続年数分あった😆

しかし…

今、このコロナ禍で、GO TO トラベルは停止だし…緊急事態宣言が出てるなか、旅行なんて行けないし…
当分使えそうも無さそう…

ま、コロナが終息したら、おもいっきり贅沢な旅行してきます❗

それまでお預けです(笑)