おはようございます晴れ立ち上がる


ブログを放置し過ぎた為、どこから書いていけばいいやら爆笑


これは我が家の場合ですが、同じように悩まれている方をブログでお見かけするので伝えたい内容です真顔


弁護士事務所に相談をし、私は自己破産。夫は個人再生をするのがいいと判断され、先生にお願いしました。弁護士費用、二人合わせて¥65万←費用の設定が他より安いですほんわか色々、検索すれば弁護士事務所が山のように出てきますが、うちの場合、私は女性弁護士がいいなぁと言う理由で絞り、とりあえず3件メールを送り、すぐ連絡がきたところが今回依頼した事務所になります。


費用半分は頭金として夫の母が出しくれました。残りは月¥60000の半年で払いました。

車は残したく先生からの助言で、残りローンを¥45を夫の母が払ってくれましたえーん今後母には、沢山借りているので返していきますおねがい


受任通知を出してもらってからは、ほんとに気持ちが楽でした泣くうさぎ立ち上がる


依頼をしてから、担当事務員が3人変わり滝汗

弁護士もですが人間です「相性」笑い泣きがあるなと思いました。


結果、無事にここまできましたが、不安になり過ぎて病みましたえーん


弁護士、事務員も多忙なのはわかりますあせる

他はわかりませんが、先のスケジュール、こちらが意を決して質問した事への回答が「こればかりは何とも」ポーン滝汗不安しかないですよね笑い泣き


きっと今思えば「心配ないですよ、そのままお待ちください」とでも言えたんだろうけど、安易には言えなかったんだろなとも思いますがぐすん


私は、夜になるとスマホで調べては無駄に知識が付いたのだと思います指差し悲しい


弁護士に一度言われた事が「ネットの情報を鵜呑みにしないで下さい」でしたガーンなら、もっと説明が欲しかったとえーん


本当に大丈夫?と心配だらけでしたが、依頼者はソワソワ落ち着かなく過ごすことになるけど、弁護士、事務員は淡々とこなしてくれてたんだなと←当たり前なんだろうけどぼけー


なので今から債務整理をする方、今手続き中の方

私も不安だらけで、いったいいつまでかかるのかヤキモキしましたが、ありのまま何も隠さず言われた事をこなしていたら大丈夫だと思います飛び出すハート


今日は、ここまでにしておきます。

長々と読んで下さりありがとうございますうさぎのぬいぐるみ