8月24日(卯)日曜日の日盤・月盤(はリンクで)☆★☆九星気学☆★☆ | 九星気楽なお勉強(*´﹀`*)イラスト・漫画・動画あります

九星気楽なお勉強(*´﹀`*)イラスト・漫画・動画あります

九星気学の基本を動画・漫画で綴っています☆彡十二支の四コマまんが毎日ライン漫画に掲載しています。ゲームデビューしました★




日盤(にっぱん)デリバリーです☆

20130724



この日盤と同会する月盤はこちら⇒ 8月月盤
画像が表示されない場合はHPの8月をクリック(またはタップ)してください



日盤をご覧になる際 タイトルの日付をお間違いないように。




ご自身で運勢をみるときは

日盤だけでなく 月盤もみるようにしてくださいね。


ということで

今日は少し月盤についてお話しましょう。

日盤デリバリーなのに月盤?

と思われるかもしれませんが

日運みるときは 月盤も一緒にみる。

そして月運をみるときは 年盤をみる

という占術が九星気学にはあります。

まるでルービックキューブのようなんです。

まあ ルービックキューブの場合は

上下左右斜め自由自在ですれど

定位盤の場合は、動きは一定方向

(ただし、陰遁陽遁によって方向が逆になる場合もあります)


はい。

ここで質問です。

日盤と年盤にはなくて 月盤にだけあるモノ!

っておわかりなりますか?


これがわかる方は プロか

もしくはよく勉強されてる方だと思います。

普通にご存知の方は恐るべし・・・ですね。





正解は 



吉神
です。


今月の月盤で確かめてみてください

 ア や 破 以外に書いてあるものです。

この吉神が傾斜宮にはいってういると

傾斜宮の運勢がよくなります。

ただし、日盤か月盤のどちらかで

同じ宮に ア(暗剣殺) か 破が 混じっていると

吉作用の効力が弱くなります。







つづいて干支です。


干支とは 十二支と十干を組み合わせたものをいいます。




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚


干支は 丁  卯 です。
(十干 丁  十二支 卯 )



今日の干支は

丁度 上のイラストのように草木が元気に

成長する状態です。

人間でいうなら成長期ですね。











゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 












現在 日盤は 陰遁の巡りです。

陽遁陰遁のことです。

陽遁陰遁は一年に一度巡りが逆転します。


陰遁について わかりやすく動画にまとめてみました。

どのようなものか知りたい方はぜひご覧ください。

日盤の流れをみていくと 仕組みがわりやすいです。







サウンドオフィスドットコム さんでPRしていただいてる翠龍のページ
ここでしか見れない動画あります。

*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 






ブログ内の画像の無断転載はご遠慮ください。


このブログがあなたのヒントになれば幸いです。

本日もブログご覧いただきありがとうございました。









現在公開中の動画は↓




陰遁について です。


日盤の流れをみていくと 仕組みがわりやすいです。







サウンドオフィスドットコム さんでPRしていただいてる翠龍のページ
ここでしか見れない動画あります。

*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 






ブログ内の画像の無断転載はご遠慮ください。



本日もブログご覧いただきありがとうございました。