8月22日(丑)金曜日の日盤・月盤(はリンクで)☆★☆九星気学☆★☆ | 九星気楽なお勉強(*´﹀`*)イラスト・漫画・動画あります

九星気楽なお勉強(*´﹀`*)イラスト・漫画・動画あります

九星気学の基本を動画・漫画で綴っています☆彡十二支の四コマまんが毎日ライン漫画に掲載しています。ゲームデビューしました★


はい、では日盤(にっぱん)デリバリーです☆


20130722


この日盤と同会する月盤はこちら⇒ 8月月盤
画像が表示されない場合はHPの8月をクリック(またはタップ)してください
(ここ数日月盤をリンクするのを忘れていました。申し訳ありません)


日盤をご覧になる際 タイトルの日付をお間違いないように。


八白土星さん 盗難や紛失物に注意してください。

南西の方角へは出向かない方が良いでしょう。

日破と月破Wできてますので。


五黄土星さん一見何事もないように見えすますが

月盤に破れがあるので 不動産・親族間のトラブルに注意された

方がよさそうです。ただ日建でもあるので 牛に

打開策のヒントが隠れているかもしれません。

方位は東北なのですが、これは月破で五大凶殺方位のひとつ

破方位ですのでおすすめできません。


破とは有形無形を問わず物事の破壊作用を意味します。

破れるのですから 整わなくなるのですね。

商談や契約の不成立や 人間関係が壊れるなど。

喧嘩中の恋人同士や 御夫婦など状況が悪化しないようこの日は休戦冷戦

された方が良いでしょう。



祐気取りが注目されがちですが、私は先生から

凶をふむことの方が恐ろしいと教えていただきました。










゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 


つづいて干支です。


干支とは 十二支と十干を組み合わせたものをいいます。




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚


干支は 乙  丑 です。
(十干 乙  十二支 丑 )




乙は 硬い殻をやぶって新芽が出てくる状態です。

丑は寒さが和らいで根がうねうねと動きだします。

今まで温めてきたものをそろそろ取り出してもいいかしら?

最後の詰も忘れずに。





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 












現在 日盤は 陰遁の巡りです。

陽遁陰遁のことです。

陽遁陰遁は一年に一度巡りが逆転します。


陰遁について わかりやすく動画にまとめてみました。

どのようなものか知りたい方はぜひご覧ください。

日盤の流れをみていくと 仕組みがわりやすいです。







サウンドオフィスドットコム さんでPRしていただいてる翠龍のページ
ここでしか見れない動画あります。

*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 






ブログ内の画像の無断転載はご遠慮ください。


このブログがあなたのヒントになれば幸いです。

本日もブログご覧いただきありがとうございました。









現在公開中の動画は↓




陰遁について です。


日盤の流れをみていくと 仕組みがわりやすいです。







サウンドオフィスドットコム さんでPRしていただいてる翠龍のページ
ここでしか見れない動画あります。

*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 






ブログ内の画像の無断転載はご遠慮ください。



本日もブログご覧いただきありがとうございました。