こんにちは~ 翠龍です。
ピグのお部屋に入ったら、ひとみさんから帽子が届いてました。
で さっそくかぶらせてみました。
いかがでしょう ひとみさんありがとうございました。
昨日は 2回目の教室の日で 新しい事を習ったので 忘れないうちに復習しようと意気込んでいたのに・・・
睡魔に勝てませんでした
で 習ったことをまずは 書き出してみたいと思います。
① 十干
② 本命星の出し方(表を見ずに計算で出す方法)
③ 五気五行について
④ 相生(そうしょう) と 相剋(そうこく)
生気 と 退気
殺気 と 死気
比和
大きくまとめると この4つかな?
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
文章だけでの表現は限界があるので、図解したいところなんですが・・・
今タブレットが 故障中なもので
まずは 五行 の 十干 を描きあげたいと思っています。
完成するまでブログをご覧のみなさま しばらくお待ちくださいね(。-人-。)
そして、今日は嬉しいことがありました。
なんと!
占いでのランキングがしてました。
これもひとえに当ブログをご覧くださっているみなさまのおかげです。
因みに 占いランキングの参加者は 5879人だそうです。
オレンジ帯と 青帯を飛び越えて 黄帯になりました
分身の術が使えるとか。
これを励みにがんばります。
それでは お勉強してきますね。
お越しいただきありがとうございました。