矯正の帰り、スーパー寄ったら

また駅弁まつりやってた

日曜日は駅弁まつりの日なのかな?

明石のたこ飯と迷ったけど重いし

今回は、時期的に、たけのこ弁当






2段になってて、上がおかず







下が、たけのこごはん







ごはんが、うすーくしか入ってない


でも、おかずの段には


デザート的な羊羹あったし


豪華で満足だった^ ^








いつもの通院日、病院着いたら

贈った胡蝶蘭がほぼ満開なってた






いい感じになってきた







まだツボミあるから


次回の通院日には満開なってそう


今回とてもかわゆな色


お花屋さんのチョイスよかったし


やぱセンスいいよね^ ^








やぱ、桜あんぱん

季節限定だしね






ポテトまるまる入ったパン







そして、、


父親の好きなベーコンエピ







ブルーベリーパイ見送ったけど


買ってみればよかったかなぁ


ちと心残りかも^ ^








東京駅に着いたら浅野屋に寄る〜






時間的になのか空いてた







ブルーベリーまつり、してたよ







ブルーベリーパイうまそう







桜あんぱんも、そそられる〜







浅野屋は間違いないウマさよね^ ^








無事に面会済んで帰りはグリーン車






二階建て車両の上は、ちと混んでたから


下に乗ったら空いててよかった


車窓も、この低さ目線、貴重よね







景色も、かなり田舎ちっくから〜







ビルの中に入ると東京駅に着く


帰ってきた感じしてホッとするぅ







最寄駅ぢゃないけど近くからは


たっぷり1時間のグリーン車旅


東京駅への直通が


1時間に2本しかないみたい


けっこうな旅だった


面会もなかなか、たいへんよね^ ^