ゆっくり温泉たのしんで、、

といっても手すりないから

なかなかたいへんだった〜

からの、夕食は和食をチョイス






お品書きにわくわくぅ







食感は胡麻豆腐で味はピーナツな


ピーナツ豆腐ウマかった







柿の白和え、珍しくて初めて食べた


うーん、柿のままのがイイかな〜







キンメのお刺身ウマすぎた







上には大葉の細切りを揚げたもの







お凌ぎはコンポタにおさつチップス







海老には菊の花がまぶされてた







栗山菜ごはんと赤だし







紅茶のプリン







女子旅でおしゃべりもたのぴく


豪華なお料理たちで腹ぱんぱん^ ^









オサレなロビーの廊下を抜ける






お部屋が広い〜


いとこのお嫁さんと泊まったよ


おばちゃんは隣の部屋でひとり







ベッドも大きめ







デスクも広め〜







雲多めだけどオーシャンビュー







広々で快適なお部屋だった^ ^








熱海駅から徒歩3分

実際には、いろんなお店見てまわり

歩くのもやっとな状態だから

10分くらいかかったかな

並ぶの覚悟で、たどり着いたら

警備の人いるのに、列がなかった!

すんなり買えてラッキー

あと振り向いたら行列できてたよ






とりまホテルに着いてから


オーシャンビューのラウンジでいただく







ウワサの熱海プリンがコレ







フタにカバのマーク







袋にもカバ







なんでカバ??


熱海温泉の温度が


カバの好きな温度らしい


と、あとから、、


おともだちが調べてくれた


熱海プリンは、ちと固めで好みだわ


やぱウマウマだった^ ^








おばちゃんと、いとこのお嫁さんと

3人での女子旅は熱海

駅前の商店街がにきやか






あつお、がお出迎え〜








たこ棒、人気らしい







あわび発見!







ほたてや、えび、とかある







ぬれおかき、まであるし







そして、目的の熱海プリン







つねに行列らしく、警備の人いた〜


が、ちょうど並んでなくて


すんなり買えてラッキー!


そのあと、また行列できてた


イイ時に行けたわ


歩けないから、たいへんだったけど


なんとか、ありつけて幸先イイよね^ ^








まずは、東京駅で新幹線に乗る前に

ゲットしといた、ひれかつサンド






パンも具も柔らかくて、イイお味







そして、おばちゃんからのジュース







目指すは熱海!


ウマウマからのスタートになった^ ^