年内最後のお寺の年中行事

毎年恒例のお施餓鬼行ってきた

先週、法事で行ったばかりだけど

また弟夫婦と参加











年に一度のご開帳の木像も拝める







本堂も古いから木枠だよ







今回も40〜50人くらい来てた


そして、お経の時に撒かれるこれ


蓮の花のかわりに撒かれるんだが


ちょうど座ってるとこに飛んできた






これは、ありがたいことなのか?


浄化作用あるらしいから


お部屋に置こうかな^ ^