じめまして!

 

リョウです! 

 

 

 

突然ですがみなさん!

集中して机にむかえてますか?

 

 

 

椅子に座って、机に向かって、

さぁ勉強だ!

とは、なかなかならないもの

 

 

 

手にスマホ持ってTwitterみちゃう。

LINEの通知が来て友達と会話しちゃう。

 

 

 

 

 

わかります!

 

 

でも、これって時間の無駄ですよね!

 

 

 

自分がスマホいじってる間に

憧れのあの子

負けたくないあいつ

周りのクラスメイトに

 

 

 

差がつけられています!

 

 

 

 

模試の判定が振るわず

大学のランクを下げる

志望大学じゃないからやる気ない

無気力

 

 

 

そして始まる就活では

語れることは何もない……

 

 

 

この一つの失敗で人生転落

 

 

 

そんなことになるかもしれない

 

 

 


しかし、もしその時間に

集中して勉強していれば
 
 
 
憧れの大学で
楽しいサークル活動
新たな出会い
やりたいことやれる膨大な時間
高度な学問研究
 
 
 
などなどの
 
 
 
楽しいキャンパスライフ
が待っています
 
 
 
行きたくもない大学に
入ってからでは後の祭り


 

 

つまりは

受験勉強において時間は命!

というわけです

 

 

 

受験勉強においては

才能や向き不向きはありません!

 

 

 

やればやっただけ成果が出る!

努力が必ず反映される!

それが受験勉強です。

 

 

 

 

 

 

それゆえに机にむかうときは

全力で集中したいもの

 

 

 

しかし、わかっていてもなかなかできない

どうにも気が散ってしまう。

 

 

 

そこで集中するオススメの方法があります

それは

 

 

 

 

 

スマホを機内モードにする!

 

 

 

 

 

こうすることで

娯楽の集合体である

インターネットの気軽な窓口

スマホからネットを遮断できます。

 

 

 

これで机にむかってしばらく集中できます。

僕はこれを実践することで

1日あたりの勉強に集中する時間が

1時間伸びました。

 

 

 


 
こういった工夫をして

机に集中する時間を伸ばしていきましょう。

そして、ライバルに差をつけましょう!

 

 

 

そして夢の合格を手に入れましょう!

 

 

 

では早速、スマホを機内モードに!

 

 

 

ではまた次回