久幸丸 船長の面白釣り紀行 -4ページ目

久幸丸 船長の面白釣り紀行

鳥取の遊漁船 久幸丸です。

久幸丸 船長が日々の出来事を書き綴っていきますのでヨロシク!

ちわぁ〜



一昨日の地元メンバーでの、大人の夜焚き遊び


潮が速めで苦戦してましたゎおーっ!ダッシュ




19時に出船したら、港の口まで既に船が.....


凄い数の船が出ててビックリ😱アリャ


入れそうなポイントを探して⚓️💦


早速welcomeサービスでアオリ🦑がお出迎え〜


カナちゃんにも良型が、ちゃんにも良い型がぶー音譜


初アオリ🦑の下差しちゃんは、メッチャ嬉しそうウシシ

ちょいと苦戦したくど、さんにもアオリ🦑が上差し


こちらのちゃんと、Ⓜ️オジサンも笑顔が良かねぇ

こちらは、オモリグで楽しんでましたよぉ〜ウシシ


こんなゲストも釣れましたガーンあせる

アジは、遅くなってからじゃなきゃダメで


アジが元気になる頃は、アオリも元気になり


アジorアオリ.... 究極の選択だねぇゲラゲラ笑笑



まぁ遅出で、夕方のマヅメを逃してたし


ポイントも今ひとつ良くなかった感じだから


釣果は、良くはなかったですなぁぼけー



ってことで、地元メンバーでのお遊び便は


また来週リベンジやねぇウシシ



和食空間  うまいもん屋Dining BAR connect

では、今なら店主自らが釣った新鮮な美味しい

アオリ🦑が食べれるよぉウシシ たぶん....知らんけど




ティップラン・オモリグ・エギングのタックルは


最低でも有った方がベストかなぁうーんはてなマーク


時間帯や潮の具合で、釣り方で差が出るからねぇ


その時に合った釣り方が出来れば数も伸びるし


楽しさも、それぞれ違うからねぇほっこり




さて、今夜も頑張ってもらいますかぁゲラゲラ



ほんじゃ バイバイ