久しぶりに焚き火しました。
家から、カップラーメンしようと持ってきたのに、鍋を忘れてしまいました。しまった! 水は持ってきたのに。
気持ちを切り替え、前に拾った杉の落ち葉が小屋に残っており、それと弟が大量の薪を使わせてもらいます。
燃やしづけに自信のある私です。新聞紙を丸め杉葉を置き、細めの柿の枝を乗せました。
マッチを取り出しすりました。?つきません。何本試しても着火しません。しけっていたのでしょうか。 眼の前が真っ暗になりました。
弟は、禁煙したけど、ひょっとしたらライターおいてあるかな? 薪のコンテナの下の方を探すと
ありました!
ウィンナーを焼きました。初めは水で茹でて蒸発したら焼き目がつき、美味しそうに焼き上がります。
お先真っ暗でしたがライターのおかげでなんとかできました。シュークリームも゙食べて、ウトウト。火の始末をしてから帰ります。うっかりが2つも重なり、次回からはリストづくりしなくてはと、思いました。