今日はお月見
小さい頃秋の頃に里芋のぼたもちを作ってもらった記憶があります。その時はたくさん作るので、お釜でご飯と芋を炊いていたと思います。
友だちに聞いたら、小芋で作るとのこと。小芋でなく親芋である里芋で作っていたのは、もったいないからかもしれません。
まだ小さいのに無理を言って掘ってきてもらった小芋で作ってみました。真っ白で綺麗です。
ご飯と小芋の良い香りがしました。
缶詰の小豆で包むと またもち米とは違う食感で、ねっとりして、懐かしさが倍増しました。
明日は 命日なのです。
思い出は、宝物にもなります。