感謝祭週間 | 母とおいら

母とおいら

      あっと言う間に5年生!
   

おいら 6歳3ヶ月


今週の幼稚園は感謝祭週間。

おいらの幼稚園はキリスト教です。

神様から与えられている恵み(収穫)に感謝し礼拝が行われます。


まずは恵みに感謝し、自分たちでカレーカレーを作りいただきます。

昨日、年長さんはそのためのお買い物に行ってきました音譜

グループに分かれて、その中でカゴを持つ人・買うものを読み上げる人・棚から品物を取る人・レジでお金を払う人と担当が決められます。

おいらは何の係だったはてなマークと聞くと、

「カゴを持つ係だったグッド!」と。


今日は朝からカレーのスープ作りだそうです。

野菜とお肉でコトコト煮込み・・・

お迎えの時には良い匂いがしてきそうですニコニコ


午後からは年長さんのみで、日々の安全を守ってくださる交番へ感謝の訪問へ行きます。


今週は忙しい年長さんですあせる

明日は最終のカレー作り

明後日は交番・消防署へ感謝の訪問


この感謝祭週間も年少・年中さんが憧れている年長さんのお仕事キラキラ

おいらもこの日を心待ちにしていました音譜

「今日は幼稚園で遊べるかなぁはてなマーク」と仕事がいっぱいで心配のおいらですが、張り切って今日も登園していきました。

頑張れ、おいらビックリマーク