おいら 5歳3ヶ月
先日の連休中にクリスマスツリーを出しました。
おいらがサンタさんへお願いするクリスマスプレゼントが決まった合図です
「ツリーを出したら、おいらのプレゼントお願いお手紙が入っていますよってサンタさんがわかるんだよ。」
毎年このブーツの中にサンタさん宛のお手紙を入れておきます。
朝、目を覚ますとツリーを見に行き
「今日もサンタさん、来なかったおいらのおうちにはいつ来るのかなぁ
」
「サンタさん、今とっても忙しいんだよ。たくさんの子ども達のお家を回って、みんなのお手紙を取りに行っているからね。まだおいらのおうちから遠いところに行ってるんじゃないかな」
ごめん、おいら
おいらが寝たらお手紙を取っておこうと思いつつ・・・
今晩こそ、サンタさんが取りに来るよ
明日のおいらの喜ぶ顔を浮かべつつ。
ちなみにおいらのプレゼントのお願いは「パトライナー」だそうです。
幼稚園でも昨日からクリスマスに向けての礼拝が始まった様です。
まずは第一アドベント
我が家でも昨年いただいた、年長さん手作りのアドベントクランツを出し、夕食前に歌を歌いながら1本目のろうそくに火をともしました。
いよいよクリスマス。何故か気持ちがウキウキしてきますね