避難訓練 | 母とおいら

母とおいら

      あっと言う間に5年生!
   

おいら 3歳10ヵ月


幼稚園で地震予知発令時の避難訓練がありました。

13時に発令が出たと言う想定で子供達は園内で、

親達は13時に自宅を出発し、幼稚園に自家用車以外の方法で向かいました。


時計時計の針が13時になったところで母は出発DASH!

おいらの足でも10分ちょっと。

母が早足で向かうと5分くらいで到着しました。


着くと子供達は防災頭巾を被り、園庭に避難して座っていました体育座り

先生方は真剣そのもの。

何をしているのかさえ分からない子供達を避難させるのですから、苦労がうかがわれますあせる


先生に母の到着を知らせ、おいらを探してみましたが・・・目

避難している集団の中にはいません叫び


教室の方を見ると優雅に靴を先生に履かせ、

笑顔で母に手を振るおいらが汗2

おいら、逃げ遅れですあせる

大丈夫かしら・・・心配な母です汗


大きな地震が起きた後の避難訓練。

いざと言うときのために今度こそ考えないとビックリマーク