こんにちわ
明日からGWですね~笑
去年はGWの中日は学校学校が休みだったのに、今年は授業がどれも1時間ずつ増えて中日も学校になってしまいましたムキー
本当は旅行に行くつもりだったのにー!!
けーど、日にち1日ずらしていくことにお願い
今月初めにホテルホテルもスペーシア新幹線も抑えたし*\(^o^)/*
あとは用意して行くのみ!!

そして昨日ネットで買ったスニーカーが届きました爆笑
何件もまわってもみつからず…
結局ネットwww
{E86FC98C-4611-45F1-AA8B-459D7F6C95F2}

なんか人気らしいこの靴
まぁ、旅行に間に合ってよかった(^O^)
それではあと少しで駅なのでまた

読んでくれた方ありがとうございます。
今日はあいにくの雨雨ショボーン

3限で終わったから友達と近くのアウトレットに靴探し!
が…自分も友達も求めてる靴がなく隣のイオンでスタバを買って学校のバスへニコ

{8A590593-EED8-4117-BF86-87B3B6DB216D}

こないだメロンの新作は飲んだから今度は再発売の抹茶のブラウニーを照れハート
安定の美味しさグッ
抹茶をこよなく愛してます。自分(笑)

で、帰りのバスに乗ったはいいがー
電車に乗り遅れムキー
乗り換えのところで30分待つと親が迎えに来るの2回になっちゃうから途中で降りて特急で帰るって言うVIPな事をしていますw
定期+310円だし、いいかなとww

今年の4月から妹と電車が同じで何気心の中で嬉しがってます口笛
なんだかんだ言いつつ、姉妹っていいと思う(笑)


ではまた*\(^o^)/*
おはようございます晴れ

今更ですが…

4月14日の熊本地震
あの夜テレビを見ていたら字幕で、熊本で震度7の地震とでました。
目を疑い、Twitterを見たりテレビをNHKにし見てみたらすごい揺れ。熊本空港の映像が見れた。
余震も震度4とかなり余震にしては大きいく、それが2日ぐらいも続いていて…
次の日も予定されていたテレビは延期で地震のことをやってました。
子供を抱えて避難する人…
お年寄りを抱えて避難する人…
逃げ遅れて建物に埋まっていたが助けられて避難する人…
自分が体験したのは5年前の東日本大震災。そのことが頭によぎった
自分は住んでるところが海無し県だったから津波の心配もなく、家も倒壊することなく大事には至らなかったけども、今回は地震がとても大きかったがために多くの人のお家が倒壊。半壊。ほとんど住めない状態の映像が流れてました。
1階部分は潰れ、2階だけが残っていたり…
避難しても、満足のいく食事もなくまたトイレはとてもたいへんだろうと思った。
赤ちゃんを抱えたお母さんは何人いるのだろう。赤ちゃんはお腹がすくと泣いてしまう。オムツがいっぱいになると泣いて知らせる。時にその声が人々に怒りを芽生えさせてしまうかもしれない…。
そんなつもりがなくても……
今日もニュースになっていたが、水が1番足らないと言っていました。
水って何気ない1番普通のものだと思っていたけど、実際はとても必要なもので欠かせないものだと思いました。

いま自分にできることはなんだろう?
いま自分がするべきことは?
少しでも力になれたらと思います。