こんばんわ。
真夜中です。はい。
24日の酒パ
はとても楽しかったです
酔いすぎて、ふらふらになり両手いとこに引っ張ってもらって帰ったけど(笑) でもね、二日酔いにならなかったからよかった(^o^)
25日も、獅子舞みてノンアルコールのビール飲んだらまずくて飲むのやめた
獅子舞の写メ
26日~30日まで保育園行ってインターシップしてきた
もー可愛かったよー




赤ちゃん最高すぎる(≧∇≦*)
26日→0~1歳児クラスでがんばった!
双子チャンがいてね、びっくりした顔してウチのことみててもーヤバかった
まぁー泣かれたけどね?ww
あと、絶対なれてる先生にしか泣きやますことの出来ない子を泣きやませた!コレはね、大変でした。もー頭の中混乱してたからね
あとはー、ご飯食べながら寝ちゃう子がいたの
その子はウチのお気に入り
めっちゃ可愛いんだよ?笑 家に帰ってきたら即寝てた。疲れて、、、
27日→2歳児クラス。行ったらみんな「おねぇーちゃーん」ってきてくれて嬉しかった◎どこででも引っ張られるから大変だったけどね^_^; てか、前の日に赤ちゃん抱っこしすぎて腕が筋肉痛にしかなった
お茶碗持つのだって大変だったもん(-_-;)普段使わないところを使ったからだよね••• あと、隣の中学校
にお散歩に行った☆母校ですけどww みんなでよーいどん!して走ったら足痛くてやべぇってなった。老化激しくて困る>.< ひとりね、障害もった子がいてね、ずーっとフェンスから離れなくてそこからはなすのが大変だった(^^;)でも、ちゃんと言うこと聞いてくれるからスキ♡ 牛乳大好きなのその子(笑)健康的で何より。わら
あと、中学校に池あったのは知ってたけど鯉
までいるとは思わなかったww3年間通ってたのに、気付いたの今という
28日→3歳児クラス☆めっちゃ可愛い先生のクラス
すげー可愛いかんね
そしたらまさかの副担の先生が赤ちゃんクラスに行ってしまいウチとその可愛い先生と2人。どー話したらいいかわからなくて戸惑ったけど無事終わって良かった(#^_^#) あと、初読み聞かせしたwwマジ、下手くそなのをみんな聞いてくれてありがとう!
29日→4歳児クラスは、見た目怖い先生でほんと無理!って思ったけど案外平気でした(笑)それに、その日はウチの学校の先生来て「おう!」ってなったwwさすがにおう!とはいってないよ?汗 写真撮るんだけど、ウチそーゆーの苦手で無意識に逃げちゃうからたぶん撮れなかったと思われる。先生すまぬ。 あと、プール入った!足だけww 冷たくて気持ちよかったよ
お昼寝の時は、寝っ転がってたら30分ガチ寝して焦った
お昼寝から起きたら、まさかの先生が2人ともいなくて1クラス任されたときはテンパって大変だったけどみんな言うこと聞いてくれるから良かった
30日→最終日は5歳児クラス。もー話も分かるから楽しいよ
お絵かきしたりぬりえしたり。プールのおきがえだってひとりで出来ちゃうからあんまりやることはない。けどー、遊んでるときの喧嘩はやっぱりハード。止めるのに先生一同必死でした。私も何回も止めました。 しかも、またお昼寝の時寝ちゃったし
やっちまっただよね(笑) お昼寝のあとは、お別れ会してくれたの。泣きそうになったよ。その後は、読み聞かせ。今日はすてきな日って本だったかなー?そんな本をよんだよww紙芝居予定だったけど、普通の本にした
みんな、色んなことを教えてくれてありがとう。たくさんのことを教えられたよ。滅多に出来ない経験も出来たし。だから、私は頑張って保育士になろうと思う。幼稚園に通ってるときからの夢だもん。簡単には諦めないよ。市の保育士になれば給料もめっちゃいいし、休みもそれなりにとれるし。いいやん?わら 保育士になるにはたくさんの壁があってそれをひとつひとつ越えなきゃならないけど、あの園児の笑顔みてたら簡単だよね。本気でがんばろうと思う。
本当に1週間ありがとうございました!
コレ、お別れ会でもらったふくろう
31日→文化祭行ってきたー。
まさかの、人生の半分以上片思いし続けた方に会った(笑)いやー変わってたね。めっさかっこよくなってて諦めたのにまた、復活しそうで怖くなった。2度見したwwあまりに「えっ?」ってなって
家がさ、道路はさんで斜め前なのに全然会わないとかすごくね?後ろ姿は(帰ってる姿)何回かみたぐらいはあったけど正面からとか中学以来。やっぱりかっこよかったね。うん。でも今は高校も違うし諦めましょう。親同士はすげー仲いいんだけど、子供ねぇー。小学校6年間同じクラスだったのにそれほど話さなかったって言う。。。何やってんだか、自分わ。
とりま、食べたものとか行ったところの写メ載せまーす☆彡
↑このカレーは名物ですぐ無くなっちゃうやつ!去年はライスのやつ食べたけど今年は早く行ったからナンのやつがあってそれ食べたよ
↑トロピカルジュースだそうです。炭酸の中にゼリーをいれてるんだよ!さすが頭がいい学校が考えるのはイイやつばっか!注文のメニューがまた面白いの!
君の瞳に 恋してる
君の瞳に カンパイ
君の瞳に 飛び込みたい
ってのがあったのwwまぢ笑えた(o´∀`)b
↑ガトーショコラとレモンティー。
レモンティーは友達のね。
↑このLEGOすごくない?頭柔らか!って思った(笑)
あと、唐揚げ食べたりダンスみたり視覚の部屋行ったり色んなところ行ったよ(*´▽`*)すごく楽しかった。
あー今日で夏休み終わるのに課題終わってない。やばたーん。
あ。あと松月っていう有名なかき氷屋さんいった。
抹茶うまかった
Android携帯からの投稿
真夜中です。はい。
24日の酒パ


酔いすぎて、ふらふらになり両手いとこに引っ張ってもらって帰ったけど(笑) でもね、二日酔いにならなかったからよかった(^o^)
25日も、獅子舞みてノンアルコールのビール飲んだらまずくて飲むのやめた

獅子舞の写メ

26日~30日まで保育園行ってインターシップしてきた

もー可愛かったよー





赤ちゃん最高すぎる(≧∇≦*)
26日→0~1歳児クラスでがんばった!
双子チャンがいてね、びっくりした顔してウチのことみててもーヤバかった

あと、絶対なれてる先生にしか泣きやますことの出来ない子を泣きやませた!コレはね、大変でした。もー頭の中混乱してたからね



27日→2歳児クラス。行ったらみんな「おねぇーちゃーん」ってきてくれて嬉しかった◎どこででも引っ張られるから大変だったけどね^_^; てか、前の日に赤ちゃん抱っこしすぎて腕が筋肉痛にしかなった


あと、中学校に池あったのは知ってたけど鯉


28日→3歳児クラス☆めっちゃ可愛い先生のクラス



29日→4歳児クラスは、見た目怖い先生でほんと無理!って思ったけど案外平気でした(笑)それに、その日はウチの学校の先生来て「おう!」ってなったwwさすがにおう!とはいってないよ?汗 写真撮るんだけど、ウチそーゆーの苦手で無意識に逃げちゃうからたぶん撮れなかったと思われる。先生すまぬ。 あと、プール入った!足だけww 冷たくて気持ちよかったよ



30日→最終日は5歳児クラス。もー話も分かるから楽しいよ



みんな、色んなことを教えてくれてありがとう。たくさんのことを教えられたよ。滅多に出来ない経験も出来たし。だから、私は頑張って保育士になろうと思う。幼稚園に通ってるときからの夢だもん。簡単には諦めないよ。市の保育士になれば給料もめっちゃいいし、休みもそれなりにとれるし。いいやん?わら 保育士になるにはたくさんの壁があってそれをひとつひとつ越えなきゃならないけど、あの園児の笑顔みてたら簡単だよね。本気でがんばろうと思う。
本当に1週間ありがとうございました!
コレ、お別れ会でもらったふくろう

31日→文化祭行ってきたー。
まさかの、人生の半分以上片思いし続けた方に会った(笑)いやー変わってたね。めっさかっこよくなってて諦めたのにまた、復活しそうで怖くなった。2度見したwwあまりに「えっ?」ってなって

とりま、食べたものとか行ったところの写メ載せまーす☆彡
↑このカレーは名物ですぐ無くなっちゃうやつ!去年はライスのやつ食べたけど今年は早く行ったからナンのやつがあってそれ食べたよ

↑トロピカルジュースだそうです。炭酸の中にゼリーをいれてるんだよ!さすが頭がいい学校が考えるのはイイやつばっか!注文のメニューがまた面白いの!
君の瞳に 恋してる
君の瞳に カンパイ
君の瞳に 飛び込みたい
ってのがあったのwwまぢ笑えた(o´∀`)b
↑ガトーショコラとレモンティー。
レモンティーは友達のね。
↑このLEGOすごくない?頭柔らか!って思った(笑)
あと、唐揚げ食べたりダンスみたり視覚の部屋行ったり色んなところ行ったよ(*´▽`*)すごく楽しかった。
あー今日で夏休み終わるのに課題終わってない。やばたーん。
あ。あと松月っていう有名なかき氷屋さんいった。
抹茶うまかった

Android携帯からの投稿