ゲストハウス心家ご入居者様無料パーティーのお知らせですパンだルンルン

10月のパーティーはたくさんあります
キラキラ

なんと、10月5,12,26日のCOCOYA国際交流パーティーを無料ご招待いたします
プー音符

いろいろなはうすのみんなと交流できるかも?

みなさんのご参加お待ちしております
くま

ご予約は、reserve@cocoya.jpまでお願い致します
うさぎ

以下詳細です
ねこ

31042013年10月5日(土)COCOYA国際交流パーティー@新橋URBAN TRAIN3104

【日時】
2013年10月5日(土)
19:30~21:30

【会場】
『新橋URBAN TRAIN』東京都港区新橋2-9-6 烏森神社ビルB1/JR新橋駅 日比谷口徒歩1分

【内容】
ドリンク:キャッシュオンデリバリー制
(会場内でお飲み物を各自ご購入頂く形となります。飲み物は500円からございます。)
※持ち込み禁止
フード:無料でご提供致します。 ※量に限りがございます。時間を区切ってお出しします。
フリースタイル・スタンディング(一部席有)
会場内分煙
途中入退場可、再入場可
居残りOK
クローク有り(有料)
ドレスコードなし

2*2013年10月12日(土)COCOYA国際交流パーティー@銀座beez2*

【日時】
2013年10月5日(土)
19:30~21:30

【会場】
『銀座beez』東京都中央区銀座2-4-19 浅野第3ビル5F/有楽町線銀座1丁目駅5番出口から徒歩2分/JR有楽町駅京橋口から徒歩4分

【内容】

フリードリンク&軽食付き
フリースタイル・スタンディング(一部席有)
会場内分煙
途中入退場可、再入場可
居残りOK
クローク有り(有料)
ドレスコードなし

数字2013年10月26日(土)COCOYA国際交流ハロウィンパーティー@六本木ミルウォーキー数字

【日時】
2013年10月26日(土)
19:30~21:30

【会場】
『六本木ミルウォーキー』東京都港区六本木3-15-23 B1F/地下鉄日比谷線 都営大江戸線 六本木駅より徒歩3分

【内容】
ドリンク:キャッシュオンデリバリー制
(会場内でお飲み物を各自ご購入頂く形となります。飲み物は500円からございます。)
※持ち込み禁止
フード:無料でご提供致します。 ※量に限りがございます。時間を区切ってお出しします。
フリースタイル・スタンディング(一部席有)
会場内分煙
途中入退場可、再入場可
居残りOK
クローク有り(有料)
ドレスコードなし

みなさん遊びに来てくださいね
ねこ♥akn♥


COCOYAスタッフのShinです


ついにやりましたね!!




2020年 オリンピック 東京開催決定!!




決まった瞬間、ぐっすりと寝てましたが・・・




夜のニュースで見ましたが、

滝川クリステルのスピーチとても素敵でしたね。

「お・も・て・な・し」の最後の「し」の手が特に








あと、個人的には開催地を読み上げるときの

「トキオ!!」って言う感じがまた良かったです。








いやー7年後の自分がどうなってるか全く想像出来ませんが、

きっとすぐにその日が訪れるんでしょうね


楽しみです。








話は変わり、






先日、帰り道に会社の方から、こんな ひとことが・・・







「恵比寿にヤギが売ってるよ」







・・・え?ちょっと待って。







ヤギってあのヤギのこと?





恵比寿でヤギが売ってんの??






「ちなみに、フクロウと豚も売ってたよ」






いやいや、そんなあっさりと言うけど、





え・・・?




完全 頭の中はパニックです。











って感じです。




恵比寿にヤギとフクロウと豚が売ってるって・・・



どゆこと?



そもそも需要あるの?



まーいいや




とりあえずパニックのまま、その噂の場所を聞いて行ってみました。





お店の広告です。










「ごぞんじですね!!ZOO」





いや、知らなかったです!






てか、恵比寿以外にもいっぱい店舗があるんですね!ZOO





って、感じです。






勇気を振り絞り、いざ入店!!

















いきなりヤギいるし・・・





マジで売ってるじゃん。



しかも、18万で。



「八木メリーに首ったけ」って



どんだけファンキーですか。





そして足元には、









豚ちゃん。



「お家でミニブタ」って・・・


恵比寿じゃ無理でしょ。


でも、宮崎生まれ。






うまそーじゃん(笑)









そしてそして

その後ろには、







フクロウ。



てかもういちいちポップに突っ込みどころが満載で・・・。







そして中では、










で、でかい・・・





え?これプードル?





すごいです!!



お店の中にもたくさんの動物がいました


まさに、プチ動物園。







その中でも、一番気に入ったコがいました




























なんも言えないっす・・・。




そして、また行きたいです(笑)





Shin

みなさんこんにちは

まだまだ暑さが続いていますが体調崩したりしていないですかクマ

今日は代官山はうすからの帰り、恵比寿はうすにむかっている途中、恵比寿銀座のあたりで水色のTシャツを来てる方がいっぱいいました

通り過ぎようとすると、「ちょっとおねえちゃん!!」と声をかけられ、コップを手渡されました

「今仕事中なので何も買わないです」というと、「大丈夫、大丈夫!」とおじちゃん

コップの中身は鯨の竜田揚げでしたくじら

恵比寿鯨祭りというのをやっていて、鯨の竜田揚げを無料で配っているそうですくじら

生まれて初めて鯨を食べました潮吹き

恵比寿エリアの飲食店21店が参加して鯨のオリジナルメニューを提供されているそうですナイフ&フォーク



恵比寿鯨祭りは今日までみたいですが、みなさまぜひ~魚かにさんウィンナー

恵比寿にはおいしい飲食店がいっぱいありますからねrice*

恵比寿はうすに住んでる女の子もとっても楽しそうですりんご

ぜひ見学に来て帰りに恵比寿を散策してみて下さい!とっても楽しいですよ~cake*

それではまた~mouse*