COCOYA PARTYにおいでよ! -21ページ目

COCOYA PARTYにおいでよ!

ゲストハウス心家主催のいろんなコンセプトのPartyをお届け。国際交流Party、異業種交流Partyなど、多様な国籍はもちろん、多種業種の方々が集います。日本語を覚えたい方、国語を覚えたい日本人の方、母国の仲間を見つけたい方、お友達作りにぜひお越しください!

COCOYAスタッフのShinです


昨日の国際交流パーティーは、六本木のハートランドで行いました







会場には約150名のお客様にお越しいただきました


ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。









満員御礼のパーティーは、大盛り上がりでした




ただ、食事の量が少なかったみたいで、ご迷惑をお掛けいたしました。
申し訳ございませんでした。



外国人の方も多数参加され、とてもグローバルな時間でした




COCOYAスタッフErikaさんと、有名なDJ?の方とのツーショット








帰りに、一緒にパーティーを開催したルーターズの山田さんに
タイのお土産をいただきました





とてもおいしいチョコウエハースでした
ありがとうございました。



さて、次回(10/21)は銀座のオシャレなダイニングスペース
「ファーストファイブガーデン」で開催します


会場の中には大きなシャンデリアがあり、セレブ感たっぷりです


是非、ご参加ください


皆様のご参加、心よりおまちしております。



Shin


COCOYA国際交流パーティー





COCOYAスタッフのShinです


無性にカレーが食べたくなったので、昨日はカレーを作りました


僕はチキンカレーが好きなので、もちろんチキンカレーを。


具材は、鶏肉、玉ねぎ、じゃがいものみです


にんじんは入れません





玉ねぎをよーく炒めて、








炒まったところで、じゃがいも投入して、








炒め飽きたところで、鶏肉投入!







で、もうちょい頑張って炒めて、水をどぼどぼ。






あとは、ルーを溶かして煮込むだけ。









今回はちょっとサラサラタイプにしてみました



いつも給食タイプにしてしまい、すぐに固まってしまうので・・・




朝、鍋見てみたけど、いい感じ




と、言うことで今夜もカレーだな




Shin


COCOYA国際交流パーティー


COCOYAスタッフのShinです


こないだは久しぶりに、上野のアメ横に行ってきました




学生時代にスニーカーや、サッカー用具を求め、友達や母親と
行ってました





立ち並ぶ店は、以前と変わっている所もありましたが、
基本的には変わってないですね




ABCマートがやたらとあったり、ムラサキスポーツなども、よく通っていました。
魚が売っている道は未だに苦手ですが・・・
(魚屋さん、すみません。)



僕らが中学生時代には、ムラスポのショッピングバッグが流行り、
持っているのが、ちょっとのステータス?な感じでもありました。






ただ、ウチの兄貴に言わせると、
「俺らはムラスポじゃなく、ビームスの袋が超イケぜっ!!」

だってさー。





以上、少し懐かしさを感じた一日でしたーーー



Shin