明後日の30日㈬は、宝塚市立良元小学校で食育劇公演を行います。
演出の一部に、お箸のマナーを表現するシーンがあります。
その掲示物を糸こんにゃくさんが作っていました。
イラストは音楽担当のお姉さん作です(もちろん調理員です)
それを切り抜いてコラージュすると、こんなにも楽しい掲示物が出来ていました。
今日の夕方に良元小学校に集合。糸こんさんからお借りして掲示してきました。
「事前に子ども達に見ていてもらおう」という作戦です。
糸こんさんは劇団メンバーでありながら、劇団を愛してやまないお方です。
自校の中学校文化祭用に作成されたものです。
自校ではこんな感じです。すごいです!
PRも欠かせません。
このような告知も(笑)
手作りは本当に愛がありますね。嬉しくなります。
よく、糸こんさんに電話をかけます。
私が7割で飲んでいるときにです。
つながった糸こんさんは、8割の確率で飲んでいます。
結局、2人ともにぐでんぐでんなので、何の連絡なのかわからないときが9割です・・・。
でも、それでいいんです。
by ぴーまん監督
【今度の予定】
10月30日(水)良元小学校 第11話「大豆小学校卒業(夢に向かって発酵しよう)」
11月13日(水)長尾台小学校 第11話「大豆小学校卒業(夢に向かって発酵しよう)」
12月13日(金)丸橋小学校 第4話「給食からっぽ大作戦」
12月16日(月)安倉北小学校 第11話「大豆小学校卒業(夢に向かって発酵しよう)」
1月9日(木)安倉小学校 第11話「大豆小学校卒業(夢に向かって発酵しよう)」
1月25日(土)第12回宝塚市学校給食展 第11話「大豆小学校卒業(夢に向かって発酵しよう)」
2月4日(火)長尾南小学校 第11話「大豆小学校卒業(夢に向かって発酵しよう)」