今年の一文字は、
『信』
ミュージカルに出ることでいろんな意味で自分に自信がもてるようになりたい!!という思いから☆

------------------------------------------------------------------

前 智子(まえとも)
平成元年生まれの23歳!
父,母,兄,私,妹,弟の6人家族。
家でのあだ名はたまちゃん

福岡市松島に住んでいたけど生まれは北九州。
それから・・・
→長崎・年中まで
→大分・小3まで
→福岡・小6の1学期まで
→熊本・中1の1学期まで
→福岡・いま(^^)
と,父の仕事の転勤で何度か引っ越し経験あり!

大分から福岡きたときは、飛行機とんどる!!通学路に踏切がある!!クラスが3クラスもある!!家の前海!!家の後ろ遊園地!!・・・とびっくりすることたくさんでした(笑)
都会もいいけどやっぱり田舎のが好きだな~(*^^*)笑
あ!!もちろん福岡も好き!

小さい頃から人見知りすごくて、私が話さないもんだから、せっかく声かけてくれた友達もだんだん離れていっちゃって(笑)小・中学生の頃は学校楽しくない!行きたくない!ってよく思っていました。人と慣れるまでソウトウ時間かかるタイプ。それでもこんな私と友達でいてくれる人もいて、その人たちとは今でも友達♪
高校生からかな…学校が楽しいって思えるようになったのは♪


小さい頃ピアノと水泳を習ってました!!
走るのがキライで…ってか運動神経ないですw
でも(笑)小3から10年間空手やってました!!
空手は友達やきょうだいがやってたから、じゃあやろうかな、くらいの気持ちで始めました(^-^;
県大会,九州大会,全国大会でたよー♪
組手は苦手。私は型が好きでした!


自慢できることはそんなないけど
細かい作業とか地道な作業結構スキ(*^^*)

高校卒業してケーキ屋で販売員してたけど、オーナーが超A型(几帳面すぎてうんざりw)人間だし,やっぱり自分接客業に向いてなかったってことで1ヶ月ほどで辞めました。今は人ではなく明太子とひたすら向き合ってます。もう5年目!!隠れ負けず嫌いな私は,勝手にベテランと争ってます(笑)

食べること寝ること笑うことだいすき!!
めっちゃマイペース(団体行動苦手かも笑)。
やるときはやるけど、基本的にめんどくさがり。
周りの目をすごく気にしちゃう。
ほめられて伸びるタイプ。
頼られるより頼る方がおおい。
2・3人以上増えるとみんなの輪に入れない。
うーん…こんなかんじ。
あとは、直接いろいろ話せたらいいな~♪


コモビを知ったのは、なっちゃん(高校からの大親友)からの紹介!一緒の舞台に立つゆめを叶えるのだ!!☆
こんな私ですが、みなさんよろしくお願いします。

スタッフ:前智子(まえとも)

スタッフ紹介、なっちゃんの登場です!

 2013年の漢字は、“知”
とにかく知ることを惜しまずにゆく!
相手の世界を知ることで
自分の世界も広がる~楽しい♪
------------------------------------------------------------------

なっちゃんこと、鞠子奈菜です。
平成2年3月24日生まれ、22歳。
午年牡羊座のB型…走り出したら止まらないっ!!!!
小さいのにそのパワーはどこから?とよく言われます。

生まれは北九州方面だと思うけれど、すぐに市内に引っ越したので福岡市出身です、という!笑
ミュージカルとか舞台とかに憧れはあったものの、学校では静かないい子でずーっときました。
根が頑固なので…いつか自分の好きなことを思いのままにやってやる!となんだかよくわからない自信をもって、最近は毎日わくわく生きています\(^o^)/

コモビとの出会いは、2011年の18期東京公演に出演したこと。勤めていた自然食品店のオーナーさんからの紹介でした。東京に出て数ヵ月目、誰も友達がいなかったので100人知り合いができたらいいなー♪東京で舞台にたてるってかっこいいだろうなー♪っていう軽い気持ちでしたが、体験会はめっちゃ緊張しました。歌もダンスもなんにもやったことないんですもの!!!

飛び込んでみた結果、、本当にいい出会いがたくさんあって、とにかく成長できました。
自分との葛藤が一番つらかったけれど、近くで声をかけてくれた仲間がいたからこそ最後まで頑張れました

そんな仲間が今度は地元九州でコモビをするというから、参加しないではいれないっ!
…ということで、東京からもどってきちゃいました(^^)/

待つより動く派です。
大勢の飲み会より個別飲み派です。
お肉よりお魚派です。
早寝早起きです。
メールは苦手です。

そろそろどこかに旅行に行きたい!笑

九州カラー爆発でみんなの思いが詰まった舞台にしたいっちゃん(^^)/
よろしくお願いいたします!!

スタッフ:
鞠子奈菜(なっちゃん)

スタッフ紹介、本日はおじゃんこの番です!


今年の目標は「進」!
二歩下がって三歩進む!


--------------

謎のダンディ、「おじゃんこ」本名 嶋田淳一です。
なんで「おじゃんこ」かと言うと、子供の頃、弟がつけたあだ名で理由はわかりません。ちなみに弟は「こじゃんこ」と呼ばれてます。

コモビは15期(東京2010)でキャスト(緑大陸)、18期(東京2011)でブラピ(舞台スタッフ)をしました。
ブラピの時のあだ名が「ジャンさん」なのでブラピ仲間には今でもジャンさんと呼ばれます。
どちらでも好きな方で呼んでください。

天秤座のA型、渋い中年です(笑)仕事はお堅い職業で、部署が変わると全然違う仕事をしています。この3月まで東京に単身赴任で4年間居て、4月から北九州に戻ってきました。
妻が一人、子供はいません。 
今は北九州の門司に家がありますが、幼稚園から大学まで東京で育ちました。本籍もまだ東京です。小学校、中学校は大田区、高校からウルトラマンの町、世田谷区祖師谷に住んでました。

趣味は硬式テニスとスキーで長年やってます。他には音楽鑑賞(主に洋楽のロック、ポップ)、映画鑑賞(特にサイバーパンクSFが好きです。なので、ブレードランナー、エヴァンゲリオンが大好きです。友達がアスカのコスプレイヤー)
それと路上散歩&写真撮影。
昔は野球観戦(広島カープファン)で、今はサッカー(鹿島アントラーズファン)を見るのが好きです。
それと、いとこが舞台役者をやっていたので、昔から演劇やミュージカルを見るのが好きでした。
東京では年間多いときには80回ぐらい芝居を見てました。馬鹿です。
劇団四季が好きで、初めて見たのはジーザスクライストスーパースター。衝撃を受けました。いつかは僕も舞台に立ちたいって、その時から潜在的にあったのかも。

今回の九州公演の舞台であるキャナルシティ劇場には、観劇で何回も行ったことがあって、さらに劇団四季会員として舞台上で歌ったことがあるので、実はキャナルの舞台には一度立ったことがあるんです(ちょっと自慢) 

観劇ばっかりだったのが6年前、ひょっとしたことから役者デビュー。
そこからパントマイム(いつか披露できればいいね)を習いパフォーマーデビュー。東京在住時には「おやじカフェ」で踊ったり、劇団を立ち上げて旗揚げ公演したり、合唱団やゴスペルチームでを歌ったり、短編映画のスタッフや役者をしたり、いろんなことをしてました。

九州に戻ってきてからも、誘われるまま人形劇団と芝居の劇団(主に制作)に所属し、毎年公演をやってます。
他にウクレレを弾くので、いつか、メンバーとコラボすることを企んでます。

コモビに関わるきっかけは、代表理事「こうじ」の講演を聞いて興味を持ち、体験会に参加したのがきっかけです。
まったくコモビのことも知らず、知り合いもなくミュージカルに参加したのは今思えば凄いなぁと自分でも思います(笑)

僕が15期のキャストで出たとき、ぞのがブラピでキャストを支えてくれてました。その時からいつか九州でやりたいと言っていたけど、正直まさか本当にできるとは思っていませんでした。

九州に戻って、コモビとも疎遠になるのかなぁ・・・と思いきや、こんなにドップリ浸かることになろうとは人生は面白い。

どうぞよろしくお願いします!

スタッフ:嶋田淳一(おじゃんこ)