益虫 | 日々精進(*・ω・*)記録日記

日々精進(*・ω・*)記録日記

主にガーデニングのこと、うさぎ6匹のこと、2016年4月から始めた低糖質ダイエットのことを書きます


薔薇とガーデニング、料理と日々のこと-130517_081332.jpg
薔薇とガーデニング、料理と日々のこと-130501_081220.jpg
昨日は梅雨のような天気でした薔薇とガーデニング、料理と日々のこと-read_material_point~00.gif

午前中は蒸し暑くて、午後は梅雨寒のようにヒヤヒヤ~とした空気が

 

身体にこたえますが植物にとっては悪いことばかりでなさそう。

寒いと咲いた花は持ちがいいし、パンジーやビオラの花期が長くなり、まだがんばっています

 

 

画像はてんとう虫の卵と、虫を捕まえてるクモ。

てんとう虫の幼虫はたくさんのあぶら虫を食べてくれますし、クモはバラゾウ虫を捕まえることがあります薔薇とガーデニング、料理と日々のこと-046デカ目01.gif頼りになる~♪

薬を使ってないので益虫の活躍は大助かり薔薇とガーデニング、料理と日々のこと-deco_image~20.gif

 

てんとう虫やカマキリ、カゲロウの幼虫、ハナアブの幼虫、クモなど…薔薇にとっての益虫は年々ふえているような?

 

 

いまはスズメに来てもらえるように餌付け中(^m^)

毛虫や芋虫類、かなぶん、カミキリ虫を退治してほしいな~薔薇とガーデニング、料理と日々のこと-339294.gif