たまたまチケット🎫を譲って貰ったので、妹と二人で、久し振りにミュージカルを観てきました🏛️
【👸マリーアントワネット】すっごく良かったです
特にソニン
庶民代表でフランス革命に向かう⛏️マルグリット役がぴったりで、迫力というか存在感が強烈に残りました✨✨✨
歌が上手いのは知っていたけれど🎤、太く力強い声で心に響き✨、最後はカーテンコールで彼女が登場しただけで感動している自分にも驚き
……というか、普段ミュージカル見ないので、他の出演者を知らないのもあるけれど🙏
主役のマリーアントワネット始め、他に目を惹いたのは、オルレアン役?の人
それから民衆の一人一人の動きや一体感、皆さん歌声も素晴らしく
舞踏会🎭の様子などもとても幻想的で、舞台に引き込まれました
あと生オーケストラも、更に劇場に迫力を与えていて良かったです🎼🎻
終わった後、私が
「指揮者のタクトがちょうど見えて、歌声が一体になってて良かった✨」と言って初めて
「え?知らなかった生オケだったの?」と、妹は気付かなかったようでしたが(笑)
最後見たミュージカルは、10年ほど前の四季の【オペラ座の怪人👁️】かな?
それも妹と見ましたが、今回の方が二人とも感動しました
舞台なので、ストレートな侮蔑用語も辛辣で、14歳で🇦🇹オーストリアから、言葉の通じない🇫🇷フランスの冴えない夫に嫁ぎ、
周りに祭り上げられ利用され、民衆の前に曝されギロチンで斬首されたことを思うと、気の毒に思います。
👑ハプスプルグ家が、戦争をしないで💍婚姻で領土拡大していったことは有名ですが、
マリーアントワネットのような結果は、母親のマリア・テレジアを、今でも国母と呼ぶオーストリア国民に、彼女の事をどう思うか聞いてみたくなりました。
シェーンブルン宮殿
10年前に行ったけど、改めてまた行ってみたくなりました。
この日は雨模様🌦️だったけど、帝国劇場に行く前に、日比谷公園内の松本楼で
ランチし🍽️
帰りは上野駅で🐼マカロンを買って
…と、この日は帰宅したら、なんと深夜に🎬【マリーアントワネット】を放送していたので録画して、舞台の余韻があるうちに(笑)観ました。
評判はあまり良くなかったようでしたが、私はこれはこれで良かったです
ドイツ語でもフランス語でもなく全編🔠英語で、挿入曲は現代曲ばかり?!
(下手なフランス語が、どんな風に表現されるのかも気になったけど)
でも私は全然違和感なく楽しめたし、きらびやかな世界観も🎭、彼女の孤独感もとても自然に伝わったし(ロシアのエカテリーナと重なりました🇷🇺)、歴史絵巻的過ぎず、人間らしくて愛しくなりました👸
そうそう、ミュージカルの原作はなんと、遠藤周作らしくて、ソニン演じたのマルグリットは架空人物だそう。
何だか彼の他の本も読みたくなった📚芸術の秋🍁