先日、前橋のパワジオ倶楽部の【甘酒セミナー】に参加してきました日本酒

配布されたレシピを記録しておこうと思います鉛筆

……でも、色々と説明してもらいましたが、
私の聞き間違いや思い込みで📝✒メモしたものは自信がないので、「(?)」を付けました💦

あと、見ていただけだけど写真が少ないタラー

甘酒の基本の作り方

・もち米……1合
・水……360CC(2合分)
・水……300CC(湯冷まし)
・米麹……200㌘
・塩……少々

これに小豆を入れて前日につくったもの(?)が、最初に振る舞われました。
自然の甘さがとてもまろやかでおいしい😋🍴💕
すごく濃くて、スプーンで食べる感じ?!

飲むなら、少し水で薄めた方がいいかな?


【作り方】

①お米を炊いておかゆにする。
 もち米を洗米したらお釜に入れる。
 2合分の水を入れたら、30分吸水させ、普通に炊く
 
 ……と、ここまでは先生が予め炊いておいてくれました。

②炊飯器にセット。
 釜を取り出し、🌾餅米を大きめの釜に入れ、
湯冷ましを加えながら混ぜ、
米麹を加え温度を55℃~60℃に調節
因みに、私が作る日本酒生マッコリは、温度計を今まで使ったことがないですが📈💦
多分、炊いたお米に水を入れて冷やすとこのくらいの温度になって発酵が始まっていたのかな?と思いました….……違うかな?!

③保温して発酵!
 表面を平にし、炊飯器に戻し、保温にセット。
 蓋を閉めず付近を被せ、55℃~60℃を保つ。
 途中何度か混ぜると味が均一になる。

◆白米麹の場合
 保温開始から6~10時間で出来上がり。
◆麦芽玄米の場合
 6~10時間後にお好みでハンドブレイダーをかける。
 ➡玄米の殻が破れて発芽促進。舌触りも滑らかに。
 保温開始から24時間で出来上がり

あとは
味見をして、お好みで塩を加えて完成
 ➡塩が雑菌の繁殖を抑え塩味てアクセント

あと、甘酒ドレッシングを作りました
材料が贅沢~!
我が家でも以前使っていた、ポルトガル産オリーブオイル
シャンパンキンタ・ド・コア(↗右2本)や
シャンパンキンタドビスパード(【OLIVE JAPAN2017】で銀賞を受賞キラキラ)
栄養ドリンクヴィネガーもワイン並みのこだわり!

詳しくは↓HPをご参照下さい
塩はフロー・デ・サル
それに甘酒を混ぜ、ドレッシングを作り

そして最後は試食会ナイフとフォークキラキラ

グリーンサラダの他に、
・塩糀で一晩つけた鶏肉のソテー鳥
・キノコのソテーきのこ
・豆腐と甘酒でつくったポテトサラダサラダ
・焼きとうもろこし🌽

それから、バナナバナナ、甘酒、牛乳で作った
牛スムージー
あ~美味しかった😋🍴💕

参加者17名で、とうもろこし農家、こんにゃく農家など、手作り作物のプロの方もいたし、飲食店経営者も数名いました。

印象的だったのが、りんごりんご農家の方が、パワジオ倶楽部で販売しているヴィネガー
栄養ドリンクフロール・デル・ヘニルに、
ご自分で育てた🍎りんごを漬けた、りんごジャムをみんなに試食させて下さったのですが、これがまるでリキュールブランデー漬けのような円やかな風味で、す~っごく美味しかったラブラブ
(写真撮り忘れた💦)
たしか、オリーブの新漬けのメープルリーフ漬けも似たような味だったカナダ

5年振りのパワジオ倶楽部、オリーブオイルを買いたくなったけれど、

最近、オリーブオイルを何本か買ったばかりだったので、今回は止めましたハートブレイク


そして、予め持参したポットに甘酒をお土産にいただき、夫と楽しみました♪

殆ど飲んでしまって、写真がこれだけ↓💦
ちょっと分かりにくいけど、米粒がしっかりドロドロしていて、とても甘くて美味しい!
疲れた時に飲みたくなる~グッ

あっ、正に…こくのある美味しいプリンアロス・コン・レチェ(ライスプディング)!

…糖質気にしていたけれど、マッコリ作りたくなった日本酒