邪馬台国の卑弥呼こときゅうりDEATH!
夏らしい髪型にしたつもりなんですがね(笑)
そうですそうです
僕たちのMr.wonderboyでのコメントでバレエ経験者か?というものがあったので
答えは…どうなんですかね(笑)
"バレエ教室"には通ったこと無いですが
高3の時、部活で週に1回バレエのレッスンを取り入れてた時期がありました
本当に少し!
姿勢、立ち方、腕の開き方、ステップ…
バレエシューズじゃなく靴下でやっていたので滑ってよく転んでました(笑)
きゅうりが所属していた部はなかなか聞いたことがないと思うんですが
ペップアーツ部という部に入っていました!
カラーガードとか使って踊る団体演技ですね
これってダンス経験有りになるんですかね?
よくわかんないです
超絶厳しかったです(´・ω・`)
入部すれば必ず大会に出られるので選抜メンバー争いとかはないです
もちろん選挙もないです(笑)
ジャンケンとかもないです(笑)
必ず出られる…1、2、3年生全員で構成されるので結構プレッシャーありますよね
1年生の時は沖縄をイメージした振り付けでした
残念ながら全国大会には出られませんでした
2年生の時はCATSでした
劇団四季のね!
衣装も足にもこもこ付けたりしっぽもありました
耳は髪の毛でした
メイクが最悪でしたwww
関東大会 金賞
全国大会 銀賞
結果発表の時金賞!ゴールドです!って言われて喜んだのも束の間銀賞と訂正され嬉し涙から悔し涙へ(´;ω;`)コンナノッテナイヨ
そして3年生の時はPictures at An Exhibition(展覧会の絵)というクラシック音楽でした
ナニコレ珍百景でかかる曲です
これはもうね!頑張りましたよ!
関東大会 金賞

関東大会の会場はいつもさいたまスーパーアリーナでした
広い!綺麗!
全国大会 金賞(2位)

キューリーをさがせ!

ここです
全国大会は日本武道館!
すげーでした!
360度客席!
ライトが眩しかった!
いい経験をした!!
このショーは本当に良かったな
そして自分のソロパートがあったのですよ!
…本来は違う子だったけど
その子が大会と受験が重なってポジション的に近かったきゅうりになったという…
ちなみにライフルでファイブ投げました!
すげーだろ!どや!笑
今度群馬ロイドのメンバーに見せますね(*´∀`*)