子連れランチ(10か月) | そーす家だわぇ。

そーす家だわぇ。

我が家の日記みたいなものです。

食べまくってしまいました。

うひょー(^o^;)


1件目

丸山産婦人科のCafé Poussetteにて


「えほんみいつけた」の企画に参加しました。

ぽにょ、おもちゃなどなどに気を取られ、絵本見ないし…。

ランチとおしゃべりは楽しかったなー。

おもしろい絵本も紹介していただいたのでまた探してみよっと。

ランチを企画していただいたので、メニューは決まっていたのだけれど、

ミネストローネとってもおいしかったドキドキ

子どもイスも各種あったので利用しやすい。

もちろん、おむつ替えトイレもありましたー。


いつかは優雅にテラス席を利用してみたい。

2件目

犀北館の中国料理寒山拾得にて

いつもの仲良しメンバーでランチ
何ごとにも情報通目なお友達のおかげでこんな素敵ランチをいただきました。
高級すぎたのか、ぽにょグズる・・・が完食(笑)
一定額以上お食事で、離乳食サービス。うれしい。
離乳食もうれしいけど、個室や子どもイス(ベビーラックもあるらしい)、
ホテルの方の気遣いがうれしい。
授乳やおむつ替えルームもあるし、大人トイレにベビーチェアもある。

もちろん食事はおいしすぎるドキドキ


3件目

おやきの店ほり川 カフェにて


職場の仲間3人でママ会

来月から職場復帰のおやき好きな同期の壮行会ビックリマーク


カフェのお座敷を予約で利用させていただきました。

おもちゃや絵本をお借りしてやりたい放題な子どもたち…

なぜか、小さな樽に人気が集中(笑)

バンボを借りて持参お昼食べました。

大人はおやき&スイーツ&コーヒードキドキドキドキドキドキ

器がほっこりかわいくて癒される~。

スイーツは3人そろってチューリップピンク春パフェチューリップオレンジ


おいしー。パフェ、今日も食べたいヨ!!


おやき屋さんなのでおむつ替えとかは難しいけど、駐車場も目の前なので問題なし!

お店の方の優しさについつい甘える子連れ食事でしたー。


他にもいいと思ったところがあったけど、

今月はお食事しすぎて頭がおバカになっているので自粛しておきます…。