こんにちは
忙しいママの負担をできるだけ軽く
笑顔の家族がそろう食卓をサポートする
管理栄養士の国島雪絵です。
離乳食や高齢者の方への食事サポートをする中で
「減塩調理」のポイントをお伝えすることが多くあります。
主な方法として
おだしを利用する
➡うま味の相乗効果でおいしく減塩
とろみを付ける
➡舌の上をゆっくり通って味をしっかり感じる。
風味付け
➡塩分以外での香りで満足(ゆず・酸味・スパイス・ハーブなど)
こんなことをご提案させていただいております
我が家では、
おだしを利用する
が1番多いです
その中での人気メニューをご紹介しますね
【玉葱たっぷり 生姜焼きのたれ】 4人分
すりおろし玉葱・・・1/2個
おだし・・・1/4カップ
しょうゆ・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ1
おろししょうが・・・10g
(1人分食塩相当量・・・1.1g)
材料をすべて鍋に入れてひと煮立ちさせた後、
中弱火で10分ほど煮込んで、ツヤが出てきたら出来上がり
ソテーしたお肉に絡めて食卓へ
よろしければお試しくださいね
最後までお読みいただきありがとうございました
離乳食教室募集中~残お2組~
詳細&お申し込みはこちらから
⇓ ⇓ ⇓
お友達募集中です
各種料理教室の早期ご案内&ご予約、食についての情報を発信中
⇓ ⇓ ⇓
IDでご登録の場合は
@opv7638w
フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100013055255598&fref=comp
管理栄養士・食育指導士
国島 雪絵