こんにちはニコニコ

 

忙しいママの負担をできるだけ軽くひらめき電球

笑顔の家族がそろう食卓をサポートする音譜

管理栄養士・離乳食アドバイザーの国島雪絵です。

 

日も長くなり、ようやく春の陽気が感じられるようになりましたチューリップ黄

我が家は息子の入学式を控え、少しずつ準備を整えているところですニコニコ

 

先日、春に美味しい食材、越冬長芋をいただきました爆  笑

「よくねた長芋」は甘みが増してとってもおいしいのですラブ

いつもの甘辛たれを使って炒め物にしてみましたよひらめき電球

 

【鶏肉と長芋の炒め物】

・鳥胸肉--------1枚

・酒・塩・コショウ

・片栗粉又は小麦粉-----適量

・長芋-----200g

・人参-----50g

・にら------1/2束

・サラダ油

・照り焼きのたれ---------50cc

 (醤油1.8ℓ・酒1㎏・みりん300㏄・ざらめ1㎏水あめ500gをすべて鍋に入れ、30分ほど煮詰めて作り、常備しております)

 

【作り方】

・長芋は1センチ太さの拍子木切にする。

・人参、にらは3センチくらいの長さに切る。

・鶏肉は繊維を断つように細切りにし、酒、塩コショウで下味をつける。

・片栗粉又は小麦粉をまぶして、油をしいたフライパンで炒め、一度取り出す。

・フライパンに、にんじん、長芋、にらの順に入れ最後に炒めた鶏肉を加えてさっと炒める。

・たれをまわしかけ、全体に絡んだら出来上がり。

※カレー粉、中華だし、などで風味を変えてもおいしいですよ音譜

 

長芋のネバネバで免疫力アップアップ

カリウムも豊富に含まれいますので、むくみ予防にも役立ちますね音譜

旬のにらと人参には油と一緒に取ることで、ビタミンAの吸収が良くなり

粘膜を強くしてくれます。

花粉症対策にもなりますよウインク

 

良かったらお試しくださいね音譜

 

離乳食、お子さんのお食事についてお困りのことはありませんか?

少人数制の教室で、試食をしながら一緒に解決策を考えますニコニコ

 

 

ニコ離乳食教室募集中(2019.3.13)ニコ

https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=12429117445

 

ヒヨコ離乳食無料メールセミナー~何をいつから?~ヒヨコ

https://39auto.biz/yukie-k/touroku/entryform1.htm

 

 

お友達募集中です音譜

お気軽に質問ができます照れ

友だち追加

LINE検索ID:@opv7638w

http://line.me/ti/p/%40opv7638w

 

教室・イベントの早期ご案内&ご予約が可能です♪

個別相談も無料で行います。

 

 

管理栄養士・離乳食アドバイザー

国島 雪絵

Kyukyue-7@kbf.biglobe.ne.jp