こんにちはニコニコ

 

忙しいママの負担をできるだけ軽くひらめき電球

笑顔の家族がそろう食卓をサポートする音譜

離乳食アドバイザー・食育指導士の国島雪絵です。

 

うちの長男、車と魚と虫が大好きです。

 

タイヤのついているものを見つけると素通りはできません。

車いすや、台車などまでもニコニコ

 

そして「虫」てんとうむしかたつむりカエル

夏は虫取りが日課で、保育所帰りバス停から徒歩30秒のはずが

帰宅まで30分はかかります笑い泣き

 

そんな息子は

料理も「むし」が大好きですほっこり

 

「今日のお野菜、何にしようかな~」と私がつぶやくと

「むしキャベツ!」

彼の中では

「虫キャベツ」ラブ

 

名前だけにひかれていると思いきや

実際にもよく食べるんですひらめき電球

 

野菜の甘みが好きなようですニコ

新鮮な野菜が当たり前の、なんとも恵まれた環境で育っているせいでしょうかニコ

息子につられて娘二人もよく食べてくれますニコニコ

親としてはありがたいことです音譜

 

6人分出来ました爆  笑

息子に、人参の皮をむいてもらったら、ピーラーの反対側についていた

千切りピーラーをつかいこなしていました照れ

 

そしてキッチンペーパーには野菜だしがたっぷりですドキドキ

となりで仕込み中のお味噌汁に加えます音譜

離乳食中のお子さんがいる方は、この野菜だしを製氷皿で冷凍して

何かと便利な「おだしキューブ」がストックできますよニコニコ

 

出来た「蒸し野菜」は

それぞれ好みの味でいただきます。

意外とポン酢が人気です音譜

 

虫の苦手なお子さんには

逆効果ですがあせる

食べるきっかけは色々だな~と感じますニコニコ

 

そんなきっかけに少しでもお役にたてれば幸いです音譜

各種料理教室募集中です!

 

 

音譜冬休み子供料理教室(2019.1.17)募集中音譜  残3名

https://ameblo.jp/kyukyue-7/entry-12429339640.html

 

最後までお読みいただきありがとうございました照れ

 

 

 

ヒヨコ離乳食無料メールセミナー~何をいつから?~ヒヨコ

https://39auto.biz/yukie-k/touroku/entryform1.htm

 

 

ニコ離乳食教室も募集中ニコ 残1名

https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=12429117445

 

 

お友達募集中です音譜

お気軽に質問ができます照れ

友だち追加

LINE検索ID:@opv7638w

http://line.me/ti/p/%40opv7638w

 

教室・イベントの早期ご案内&ご予約が可能です♪

個別相談も無料で行います。

 

 

 

管理栄養士・食育指導士・離乳食アドバイザー

国島 雪絵

Kyukyue-7@kbf.biglobe.ne.jp