先週末からものすごい風邪菌にやられてしまったぽんちゃん。
一時は40℃台もでて、本当にヒヤヒヤしました。
朝は37℃台後半でも、午後になると39℃台という毎日。
一向に熱は下がらないし、咳も止まらず、夜も咳のせいで寝られず…のぽんちゃん。
ぽんちゃんのバロメーターである食欲もほとんどなく、本当に辛かった1週間でした。
だりおは和室に避難してもらい、わたしのみぽんちゃんと寝室で就寝生活。
1~2時間おきに咳き込んで泣いて起こされるので、新生児時代を思い出しました。
細切れ睡眠って本当にツライ…。
今週は月~木曜日まで、毎日母に来てもらいぽんちゃんの面倒を見てもらいました。
実家に足を向けて寝られないなぁって思いましたよ。
金曜日には熱も落ち着き、なんとか保育園へ。
一日無事に過ごせましたが、キッチンさん(園で調理を担当してくださる方々)から
「今日ね、ぽんちゃん食欲なかったですよー」
と報告されました。
「いつもは一番に食べ終わって、お友達を待っているぽんちゃんなのに今日はぜんぜん食が進んでいなくて…」
と心配そう。
毎日おかわりをしているぽんちゃんなのに、おかわりどころか規定の半分も食べられなかったようです。
あぁぁ…まだまだ本調子には程遠い。
それでも土曜日からずっと家にとじこもっていたので、お友達と遊べたのは本当に楽しかったようです。
今日も自ら「こうえん、いくー♪」とリクエストしてましたので。
そんなわけで、わたしも色々あり今週は疲れていたので、だりおから
「『Park Side Cafe 』にでもランチしに行こうか?」
とお誘いがあったので、本日3人でドライブがてら行ってまいりました。
食欲が落ちていたぽんちゃんでしたが、ぽんちゃん用に頼んだパスタがおいしかったのか
「ちゅるちゅる、おいしい~♪」
と食べてくれました。
今週、ほとんどご飯を食べず果物で過ごしていたぽんちゃんでしたので一安心。
わたし達もデザートまでしっかりいただき、元気回復。
食後はCafe前の遊歩道をお散歩。
ぽんちゃんの指先にご注目。
先週できるようになったばかりの「キツネさん」をしてます。
人差し指と小指を伸ばして、それ以外の三本の指で摘む感じ。
指での「1、2、3、4、5」ができるようになり、毎日何度もやって見せてくれます。
左手での「2」と「3」がちょっと時間かかりますが(笑)。
パパに肩車してもらってご機嫌ちゃん。
咳もだいぶ少なくなりましたが、やはり本調子ではありません。
だりおも風邪をひいてしまったのか、18時過ぎに急いで夕飯を食べて薬を飲んで、19時過ぎには寝てしまいました。
ぽんちゃんもだりおと一緒に寝てます。
わたしも体調がイマイチなので、早めに休まないと…とは思うのですが、この一人の自由時間。
ちょっともったいなくて寝られません。
何しようかしらー。
リビング横の和室でぽんちゃんとだりおが寝ているので、TVは見られません。
となると、長風呂を楽しむか、本を読むか、ネットをするかだなー。
昨日ならんで買ってきた「ガトーフェスタハラダ」のラスクでもいただきながらのんびりしようかな♪