先週行った鎌倉で買ってきた、「みぃつけた」のグッズたち。
大好きなサボさん&コッシー人形。
そして新発売だというボール。
どれもぽんちゃん喜んでくれました♪
さてさて、最近のぽんちゃん、お人形を赤ちゃんに見立てて遊ぶことが大好きです。
コッシーは体形的に、赤ちゃんには見立てられないようでお役御免。
サボさんがあかちゃん第2号としてお世話されています。
ハンカチをお布団に見立てて、かけてあげようとしてます。
これはお背中トントンしてあげています。
ねんねのためのトントンじゃなくて、ミルクを飲ませた後のトントン(笑)。
赤ちゃんはミルク(ぽんちゃんは牛乳って言ってますが)を飲むってわかっているんですねぇ。
ミルクのあとは必ず背中をトントンしてゲップをさせるんだよ
と教えてあげたら、トントンするようになりました。
かなり本格的。
これ以外にも、オムツを替えてあげたりするマネもしてます。
チッチしちゃったサボさんをお風呂に連れて行こうとしたり、本当に自分がされてきたことをそのまましているんですね。
かわいいわー。
あ、そうそう。
サボさんは第2号と書きましたが、第1号はこちら↓
プチバトーのウサギの人形です。
これ、ちょっと前からぽんちゃんが
「てーとくん」
と呼ぶようになりました。
本当にいきなり!
なぜてーとくんという名前なのかは、まったくの不明。
水色だから男の子なのかしら?
なぜに「てーとくん」なのやら…。
てーとくんはやわらかいので立てません。
なの
「てーとくんはあかちゃんだから、たてないのねー」
と説明してくれます。
毎日わたしも赤ちゃんたちのお世話をするようぽんちゃんに言われてます。
「ママ~、てーとくんだっこして」
「ママ~、とんとんしてー」
などなど。
これ以上赤ちゃんが増えたら、ママ大変だわー…。