今日は友人・Fちゃんと子連れで遊びました
1年ぶり以上で、お互いに子連れで頑張ってみました。
この1年はお互いにパパたちに預けて、ゆっくりランチ&お茶をいただくというのが定番だったので。
子連れということでお店は限られてしまうので、今回は子ども達をゆっくり遊ばせよう&仲良くさせちゃおう大作戦を決行。
当初Fちゃんは、2歳9ヶ月の娘・Yちゃんと昨年8月に生まれたRくんをつれてくる予定でした。
が、今日の雨風の強さにより急遽ご両親がRくんを見てくれるということになりYちゃんだけ連れてきました。
こちらはぽんちゃんも保育園をお休みし、時間短縮のため新幹線にも乗って(なんて贅沢!)東京駅へ。
待ち合わせは有楽町の改札にて。
ランチはMUJI Cafeです。
子連れもいるので入りやすいですね
そこから移動してケーキを購入し、ベイビーオアシス銀座店へ。
自由が丘店は何度か利用しましたが、銀座店は初めて。
以前よりちょっと狭くなりましたが、まだまだちびっこたちにはこの程度で十分のようです。
2時間ほど滞在し、のんびりしました。


ぽんちゃんは園でもお友達を手をつないで歩くことが好きなようですが、Yちゃんは嫌いなんですって。
今年から通っているプレや育児サークルでも、手をつなぐことは断固拒否!
そんなYちゃんがぽんちゃんと手をつないで歩いてくれました
ぽんちゃんは嬉しくって、嬉しくってピョンピョン飛んでいたくらい。
これにはFちゃんもビックリしてました。
帰宅後、Fちゃんからのメールで
「あしたもぽんちゃんと遊びたい!」とYちゃんが言っているよー
と連絡があり、親子ともどもニコニコしております。
ぽんちゃんもちょっとYちゃんが好きなようで
「YちゃんYちゃん
」
とずーっと言っていました。
また遊ぼうね
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
帰りも楽して新幹線に乗ったのですが、ステキなひと時でした♪
20分弱しか乗らないので、もちろん自由席。
ベビーカーがあったので一番後ろの席に座ることに。
3人掛けの窓側A席は若い男性が座っていました。
空き空きだったので、ぽんちゃんがB席、わたしがC席に座りました。
すると、すぐにぽんちゃんに「どこまで行くんですか?」と話しかけてきた彼。
すごーく優しそうな若者で、子どもの相手もすごくうまいんです。
パパ以外の男性はほとんど拒否するぽんちゃんも、タッチしたり最後には抱っこされてました
「ご兄弟がいるんですか?」と訊ねると
「ぼく、●●●(某施設)のカフェでバイトしてたんで、子連れのお客さんが多かったんですよー」
と答えてくれました。
大学院1年生の彼は、夏休みでのインターンを希望していてそのための面接を受けにはるばる岡山まで向かうところだったそうです。
「ぽんちゃん、明日の面接のためにも緊張をほぐしてくれないかな?」
と、ニコニコと笑っていた彼。
ぽんちゃんも大好きな「アンパンマンのラムネ」をあげたり、一緒に「エイエイオー!」をして、応援していました。
とても笑顔がやわらかい若者でした。
明日の面接、うまくいくといいなぁ。
アンパンマンのラムネで、勇気百倍だー!ガンバレッ!