着ぐるみがコワイ | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

昨日のNHKスタジオパーク。
あまりにも早く着いてしまったので、近くのドトールでお茶したほど。
9時半前に戻ったら2組ならんでいたので、3番目になりました。




そして勝ち取った最前列ヤッター
ぽんちゃんのために、パパとママ頑張りました!



でもね……ワンワンワンワンが出てきた瞬間





ぽんちゃん、大号泣…ena




前回は大丈夫だったのになぁ。
ワンワンワンワンのお顔、大きいもんね。
体全体も大きいけど。
泣きっぷりがひどく、最前列から外れてだりおとぽんちゃんは後ろへ。





そして、写真撮影の時間に。
朝早くからならんでいるということでスタッフさんたちも気を使ってくださり



「がんばって!ワンワンと写真とろう~♪」



と声をかけてくださり、お言葉に甘えて写真は撮ることに。
が、もうダメ。どうにもこうにもダメでした。
ワンワンワンワンが近づいてきただけでまた大号泣…。




ワンワンワンワンにも



「ごめんね、ごめんね。ワンワンがごめんね。すぐ終わるからねあせ



って謝られちゃいました…。
こちらこそ本当に申し訳ないです。
大泣きの顔でワンワンワンワンと写っているぽんちゃんでした。




そんなわけで、写真撮影後のワンワンワンワンとの「ぐるぐるどっかーん」は諦めました。
朝からあんなに「ワンワンkaoワンワンkaoと言って楽しみにしていたのになぁ。
やはり着ぐるみがダメな時期なのか。





サボさんサボさんグッズだけは買って帰ろう!とショップに行ったら、「み~つけた」のグッズがあまりなかったのもショックenahika
人形はスイちゃんのしかなかったです。
売り切れちゃったんだろうな。
サボさん…残念。



しかたないので、コッシーの浮輪と「にほんごであそぼ」のDVDを買いました。
DVDはぽんちゃんが「コニちゃん♪」と喜んでみていたのでよかったかな。





しかし、着ぐるみダメ時期はいつまで続くのかな?
実は、わたしたちからぽんちゃんへの誕生日プレゼントの1つに「しまじろうコンサート」のチケットがあるんです。
ぽんちゃん…またしても泣くかも?!
うぅぅぅ…亜友未
あえて通路側の席を指定して取ったから出やすいけれども、できれば最後まで見られるといいな。
しまじろうしまじろうまでに着ぐるみが大丈夫になりますように。