昨日と今日の保育園でのできごとについて。
昨日はお迎えがるーちゃんママと一緒になりました。
園長先生が職員室にいたので、手を振るぽんちゃんとるーちゃん。
園長先生も手を振りながら、部屋から出てきてくれました。
そして一言。
「あれ?ぽんちゃん、また怪我しちゃったのか~?」
…またって。。。
そんなしょっちゅうは怪我しておりません。
前に保育園で転んで口の中を切ったことがあって、そのときは病院に行ったりでバタバタしたもんね。
保険証なんかを園長先生とやりとりしたことがあったので、その印象が残っていたのでしょう。
「えんちょ~」
と言いながら、ぽんちゃんとるーちゃんはご機嫌でバイバイしてました。
この舌っ足らずの「えんちょー」って本当にカワイイですねぇ
でもちゃんと「えんちょうせんせい」って言えるように頑張ろうね。
1歳児クラスのちびっこたちは皆、なぜだか「えんちょ~」と呼んでいます…。
昨日は、お部屋でもるーちゃんとずっと手をつないで歩いていたらしいぽんちゃん。
午前中にあった集会(ホールでリトミックをやったりするそうです)でも、ずーっとるーちゃんと手をつないで先生のお話しを聞いたりしていたそうです。
るーちゃんとお別れする時も、ふたりでギュゥ~って抱き合っていました。
二人とも本当にカワイイ
このまま仲良く過ごしてくれるといいな。
そして、今朝の登園時のこと。
トコトコ歩いて0歳児クラスの前を横切ると、A先生がお部屋の中にいました。
ちょうどお手すきだったのか、鍵のかかったドアを開けるとベランダに出てきてくれました。
「ぽんちゃ~ん、おはよ~」
A先生に朝から会えて、ぽんちゃんもニコニコ。
先生とタッチしてお話ししました。
A先生と別れて、1歳児クラスへ。
ご機嫌のぽんちゃんはピョンピョン飛び跳ねながら歩いていました。
「ぽんちゃん、おはよ~」
という先生の声にダッシュでベランダまで出てきたカイくん。
ぽんちゃんが靴を脱ごうと座ったところで、抱きついてギュギュギュゥ~。
ついでにほっぺにチュゥ~
ずーっと離れないんです。
なんて熱烈
ぽんちゃんは困った顔しつつ、固まっていました。
すると、トトトトトッと走ってるーちゃんも「ぽんちゃーん」とやってきました。
ホントはこのとき、お部屋の奥に皆で座るよう指示されていたんです。
カイくんもるーちゃんも先生を振りきって来ていたんです。
先生方が「お外出ちゃだめよ~」と言っても、なんとかしてぽんちゃんに近づこうとするるーちゃん。
「ぽんちゃん、人気者だからね~」
と、先生に言われました。
(担任の先生ではない、パートの先生ですが)
えぇぇぇぇ?
そんなの初耳です。
決して人気者ではないはず
……でも、親としては嬉しい一言です
みんなと仲良く遊べたら、それが一番嬉しいです。
今日もお友達と仲良く楽しく過ごしてね