ムームーさん | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

以前の日記で、ぽんちゃんが言う「ムームー」さん。
正体不明です。



最近、わたしと一緒のときには「ムームー」と言うことはほとんどありませんでした。
が、先日のだりおと二人で表参道デートをしたときのぽんちゃん



「ムームー」



と、呼んでいたそうです。




一昨日の夜、だりおと話しているときに


「ムームーさんって一体誰なんだろう?!」


となり、遊んでいたぽんちゃんにふたりで確認してみました。




「ぽんちゃん、ムームーってだれ?」


「………」


「ぽんちゃん、ムームーさんって男の人?」


「ウン」


「え…おじさん?」


「ウン」



どうやら、ムームーさんは中年の男性のようですガクガク




「今、おうちにいる?」


「なーい。」


「あ、今はいないんだ?」


「ウン」


「ムームーさんがいたら、パパとママに教えてね?」


「ウンenashika




もしや、ぽんちゃんにしか見えないおじさん…?
なんかこわいねぇ…とだりおとブルブル。





しかも、昨夜怖かったこと。
ぽんちゃんが寝て、わたし一人でのんびりリビングにいたときのこと。
いきなり



「Hello!」


「Hello!」


「Hello!」



という声がっ!!!



ホント跳びあがっちゃいました。
音源は、ばぁばがぽんちゃんに買ってくれた英語の本。
ボタンを押すと、そのボタンに応じて単語だったり歌だったりが流れます。


だれも触っていないのに、「Hello!」って繰り返すんです。
何かが触れて押しているのかと思い、広げてみたりたたんでみたりするのですが止まらない…ガクガク



鳥肌も立ってしまい、怖いのでさっさとリビングを退散。
ぽんちゃんが寝ている寝室に避難しました。
そのころには止まっていたようです。



あたたかいぽんちゃんにくっついて一安心。
ウトウトとしていると、だりおが23時に帰宅しました。
起きていって食事の用意をし、先ほどの「Hello!」事件を話したのですが笑われました。
その英語の本はそのままリビングに広げられたままだったのですが、もちろん静かなまま。



接続不良なのかもねー、と話してわたしは先に寝室へ。
だりおは食事を続けながら、「ぷっすま」を見たりしていたようです。



しかし…今朝、だりおが報告してきました。



「昨日怖かったよー。あのあと、『Hello!』って言い始めて止まらないんだよぉ~ブルブル



ですって。
なぜ、リビングにひとりになると鳴りだすの?!
なんか「Hello!」っていう単語も怖いです。
知らない誰かにご挨拶されているようで。




ま、単なる故障だとは思うのですが……というか思いたい!
ムームーさんに関係はないでしょうが。
そんなこんなでムームーさんの正体は未だ不明ですおじさん