☆遠足のお弁当☆ | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

今日は遠足決行になりました♪
朝は5:30起きでお弁当作りましたよー。


わたしやだりおのお弁当だったら前の日の残りを入れたりできるんですが、保育園からは
「当日の朝に作ったものだけ入れてくださいね」
と言われているのでなかなか時間がかかりますね。



きゅきゅ日記-100512_0806541.jpg


ちょっと量が多いのかな?
前回も作りすぎてちょっと残して帰ってきたからなぁ。
でも足りないよりはいいよね。



お弁当箱 お弁当の中身 お弁当箱


鮭おにぎり

かつおのふりかけのおにぎり

メカジキの照り焼き
ウィンナー

ブロッコリー&ミニトマト

いちご


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



さて、昨日はわたしの誕生日でした。
だりおも無理やりの19時半帰宅。
おいしいピザを食べに行く予定でしたが、急に無性に焼き鳥が食べたくなっちゃったんです。



「焼き鳥!焼き鳥!絶対に焼き鳥が食べたーい!」



と騒ぎ、焼鳥屋さんへ。
ぽんちゃんもおにぎりとレバーやつくねなど食べられるので問題ナシ。
わたしも大好きな軟骨や皮などいっぱい食べました。
満足ですq



ぽんちゃんからは「ママ、おめーとーha-toって言葉をいただきました。
だりおが教えこんでいたようです。
意味はわかっていないでしょうが、嬉しいなぁ。



しかもね、なぜだか両方の手のひらを胸の前に合わせて言うんです。

「ナマステー」って挨拶してるイメージかな。

だりおは教えてないって言って不思議がっていました。






それ以外にも昔からの友人たちやママ友、大好きな助産師さんからもお誕生日おめでとうメールが届き、なんだか幸せな一日でした。
この年になっても「お誕生日おめでとう」って言われるのすごく嬉しいです。
それ以外にも、会社で直属の上司に「DOUGHNUT PLANT」のドーナツを詰め合わせでいただいたり、手作りの超ウマウマプリン(隣の島に座っているオジサマ作)をいただいたりしました。



バタバタしていた誕生日当日ですが、ハッピーでしたbell