☆進級初日☆ | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪




新しい教室で一日過ごしたぽんちゃん。
担任の先生が同じだったからか、いつもと変わらず過ごせたそうです。




いつも通り、泣いているお友達がいると走って行って、背中をトントン。
頭をなでなで、ほっぺをなでなで。
それでも泣きやまないと、ボールを取りに走りハイっと渡してあげたりするそうです。



すっかりおねえちゃんなんだね…涙
そんなお話を聞くと、本当に成長したなぁと実感します。
お友達とのコミュニケーションがとれるようになってきたんだなぁ。






昨日のお迎え時に、A先生とお会いしました。
0歳児クラスは入園式&慣らし保育なので、皆早々に帰宅したのですが1歳児クラスのママたちにご挨拶したいと待っていらっしゃったようです。



もうね、A先生と顔を合わせた瞬間号泣shokopon
先生も号泣。
31日の夕方に担任3名とご挨拶しましたが、1日の朝まで担任発表は内緒なのでわたしにしっかりとご挨拶ができなくて寂しかったと言ってくださいました。




ぽんちゃんにとっては新担任が2名とも元担任ということで、環境の変化は最小限だったと思う。
それはすごくありがたいこと。
本音を言えば、A先生に今年も担任になっていただきたかった。
でも、A先生はすごく優しくて気の付く先生だから、今年も0歳児クラスになるのは今年の0歳児にとってもとても素晴らしいことだと思う。


泣きながら上記のことを伝えました。
先生は



ぽんちゃんは本当にかわいくて、1年間お世話ができて本当にうれしくて幸せだった。
ママとも交流できて、よかった。



泣きながらそう言ってくださいました。




ちいちゃくて、すごく細いA先生。
それでも大きくなったちびっこたちをヨイショと抱っこしてくれます。
ちびっこたちをギュゥって抱きしめて、頬ずりしてくれます。
ちびっこたちの成長をわが子のように喜んで、涙もろくてたまにホロっと泣いてしまいます。




そんなA先生を、ママ達は大好きです。
どうかこれからもぽんちゃんたちの成長を見守っていただきたいです。




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




あぁ…今週は3日連続で保育園で泣いてしまいました。



30日:1年間のお礼のつもりでお菓子を贈りました。そこでホロリ。
31日:担任の先生方にご挨拶とお礼。先生と一緒にポロポロ。
1日 :A先生にお礼を言って号泣。



すっかり「泣き虫ママshokoponとして定着してそう…。
普段はそんなに泣かないんですけどね。涙線は弱いけど。
しかし、ぽんちゃんに関することは涙線がダダ漏れです。
ぽんちゃんが絡むと弱くなっちゃうんだろうな。





今朝も登園時にA先生にお会いしました。
慣らし保育中の0歳児クラスのママとお話ししていましたが、ぽんちゃんが建物に入っていくと



「ぽんちゃーん、おはよー!」



と、お話しを中断されてご挨拶。ついでに、「たーっちっ!」と言って、ぽんちゃんとタッチしていました。
ぽんちゃんも「しぇんしぇ、おはよ。たっち!」ってニコニコ。



タッチしたぽんちゃんの手をギュゥっと握って、自分のほっぺにあてていたA先生。
そういう小さなところに、愛情をものすごく感じます。



「ぽんちゃん、●●組でガンバレ~!」


と、笑顔で送り出してくださいました。




そうだね、新しいクラスでもがんばろうね!

涙は昨日でおしまいだねha-to