今朝、保育園に到着直後のぽんちゃんです。
「保育園ついたよ~」と声をかけると、すぐにご機嫌デス
昨日のお迎え時に、先生からうかがったのですが…
わたしよりいつも先にお迎えにきているルーちゃんのママ。
ルーちゃんママとは送迎の時間がかぶらないらしく、わたしは一度もお会いしたことがありません。
ただ、同じ0歳児クラスのちびっ子たちはほとんど名前と顔が一致しています。
朝も夕方もわたしが行くと、にこにこと笑顔で近づいてきてくれる子も何人かいます。
ハイハイでやってきて、抱っこをせがむ子もいてカワイイんです
ぽんちゃんもそうやって他のママさんたちと交流をしているんだとは思っていました。
そして、昨日のルーちゃんママのお迎え時。
ルーちゃんママが入室してきたとたん、ハイハイで突進したぽんちゃん
そして、ルーちゃんよりも先にルーちゃんママに抱っこしてもらっていたそうです
それを先生からうかがって
「ぽんちゃ~ん!ダメでしょう~!」
と言うと、先生方が笑っていました。
どうやら「ママを間違えちゃダメでしょ!」と言っていると思われたようで…
なので
「ルーちゃんより先はダメでしょー。ルーちゃん、やきもちやいちゃうよ?」
と言うと
「あ、ルーちゃんはぽんちゃんの横で、次に抱っこされるのを泣きもせず順番で待ってましたよ(笑)」
ですって。
ルーちゃん、いい子なんだなー。
ルーちゃん、ごめんね
わたしが知らないところで、ぽんちゃんはテリトリーを拡大しているみたい。
いつも「ニコニコぽんちゃん」って保育園で言われてるもんね。
これからもずっと皆に愛される子でいてね