昨日は横浜にお歳暮の手配をしに行ってきました♪
毎度毎度悩みますが、結構楽しみにしているわたし。
前回のお中元の手配のときには、まだぽんちゃんはお腹の中だったんだなぁ
大きなお腹でフゥフゥ言いながら決めたんだよなぁ~
なんてことを言いながらも、無事手配完了♪
みなさんに喜んでいただけるといいのですが…。
ちなみに、実家には常にそのとき自分が食べたいものを送っているわたし
今回はそごうで100個限定の、『天然真鯛ときんめ鯛西京味噌漬』をチョイスいたしました。
届いたら、すぐに食べにいくのだ~
だりおはきんめ鯛を食べたいそうですが…わたしは両方食べるもんね。味比べしようっと。
だりお家には、『博多 華味鳥水たきセット』をだりおがチョイス。
だりおパパが水たき大好きなんだだそうで、喜んでいただけるといいな。
お歳暮の手配完了の後には、そのままだりおのおばあちゃんの家へぽんちゃんを見せに行ってきました。
ぽんちゃんにとってはひいおばあちゃんです。
わたし側の祖父&祖母は皆亡くなってしまっているので、ぽんちゃんにとっては唯一のひいおばあちゃんなのです。
前回つれてきたときは、まだゴロンと寝ているだけのぽんちゃんでしたが、今ではもう寝返りもうてるし、声もあげて笑えます。
ひいおばあちゃんの声のトーンや話し方、そして笑顔がぽんちゃんのツボにはまったらしく、おばあちゃんが話しかけるたびに大喜びのぽんちゃん。
滞在していた2時間ちょっとの間、ずーっと大興奮でした。
愛想の良い子なので笑顔は大得意ですが、あんなに大声で笑い続けるぽんちゃんを見るのはママもパパも初めてよ~
ひきつけおこしているんじゃ?と思うほどの笑いっぷりに、ビックリするしかなかったです。
あまりの興奮に夜寝ないのでは?と心配していたのですが、21時半頃就寝。
安心していたら、夜中の3時半に泣いて起こされました…
新生児時期を除いて、今まで夜中に泣いて起こされることがほとんどなかったのでビックリしました。
さいわい、おっぱいをあげたらすぐにそのまま寝てくれたので一安心。
おばあちゃんから「ぽんちゃんにお洋服でも買ってあげなさい」とお小遣いをいただいてしまったので、この間見つけたファミリアのかわいい洋服でも買わせていただこうと思います
それを着て、またおばあちゃんに会いに行こうね。