★1ヶ月検診★ | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

2008/07/24

病院に1ヶ月検診に行ってきました♪


母である私の方は問題ナシニコ

そして、ぽんちゃんも問題なく、大きくなってくれましたハート

というか、かなり大きいのでは…あせる



■1ヶ月検診のぽんちゃん■

clover*体重 - 4,576g

clover*身長 - 56.0cm

clover*胸囲 - 36.0cm

clover*頭囲 - 38.5cm


みっちりずっしり重くなりました~ぶた




ちょうど1ヶ月頃のぽんちゃんですハート

おっぱい後に体重計に乗せられて、ご機嫌で笑っていますラブ

今はこのときよりもさらに、みっちり度がUPUP






さて、この1ヶ月検診のときの先生と看護師さんたちのやりとりが面白かったのでアップします。


■登場人物■

小児科医(30代の小柄な男性)

看護師A(ともにおばさま)



先生 『お母さんのことを目で追ったりする?』
私  『う~ん…よくわからないです』
先生 『じゃあ、確認してみようか』


そう言って、寝かされているぽんちゃんの前を左右へ揺れる先生。


先生   『バッチリ追っていますよ。問題ないね~』
看護師A お父さんより先生の方が男前だから目で追うのよね~
看護師B 『違うわよ~。お金を持っている人がわかるのよね~

先生 『下世話なコト言わないのあせる


焦る先生に、笑うおばさまたち…。

おばさま看護師達のあっけらかんとした物言いとおちょくられてる先生がおもしろくて笑っちゃっいました苦笑
その話を家族にしても皆

あはははは。うまいこと言うわね~にこ

と、私の実家では爆笑でした。





で、その話を後日、母乳外来で話しましたら、担当の助産師さんに恐縮されちゃっいましたあせる

部屋に途中から入ってきた他の助産師さんも

エ?それうちの看護師の話なの?!苦情として書かれてもおかしくないじゃない~!担当は誰?!

と、焦ってました。
担当助産師さんが、他の助産師さんに

この家は旦那さん、カッコイイのよ~あせる

と、フォローをいれていたのがまた笑えました。



わが家はだりおも私も、そして私の実家も、上記の話を笑い話として捉えて、皆がなんとも思わないんですが、よく考えたら自分の旦那様をおとしめられていたんですね苦笑

助産師さんたちの焦った様子で初めてそれに気づいた私…すごく鈍いんですガクリ



でままぁ、面白い1ヶ月検診でしたテヘッ