久々の日記です。
昨日、ようやく実家から帰ってきました。
6月23日に出産して、私は27日に退院。
黄疸の治療でぽんちゃんは28日に退院しました。
そして、ぽんちゃんの退院後そのまま実家へ。
当初は7月後半あたりで戻ろうかと考えていましたが、だりおから
「実家にいた方がサポートも万全だし、きゅきゅの体調を考えたらもっとゆっくりしてきた方がいいと思うよ。」
と、優しい提案がありました
相談の結果、だりおが夏休みに入るまで実家でお世話になることにしました。
毎日遅くまで忙しいだりおなので、私とぽんちゃんとななが帰ってきてもなかなか手伝うことができないということなので。
私が実家で掃除と洗濯物をたたむくらいしか家事をやっていなかったので、いきなり家事全部をやりながら育児をするのは無理だと考えたようです
夏休み中なら、だりおもサポートできるので9日間徐々に慣らしながら育児と家事の両立をできるようにするという計画なのです。
1ヵ月半の実家暮らしで、荷物も増え、ベビーベッドやオートスウィング、空気清浄機などの大きなベビーグッズも満載で引越しは大変でした
実家の両親とだりおのおかあさんも手伝ってくれ、なんとか昨日の午後から親子三人と1匹の新しい生活が始まりました
大変でしょうが、頑張っていきたいと思います
そして、この1ヵ月半に書けなかった出産時の話やマタニティブルーズなどの話も思い出しながら書いていきたいと思います